fc2ブログ
2008.06.28 *Sat

住宅ローン金利、また上昇

7月の住宅ローン金利を発表した銀行数行、いずれも全期間引き上げ
メガバンクで0.2%、メガ以外でも0.3%ずつ各期間アップ
10年ものは、12年ぶりの高水準
この金利ではさすがにアップアップしてくる一般の方も多くなるはず。
残債が多いと、月の返済もイッキにあがる。
3年固定が今終わる人、3年前に、0.8%とか1.2%とか、1%前後で借入した人が
多いようだ。
たった数年でこんなにあがると想像していたでしょうか

そして住宅ローンの新規貸し出し額が2年連続前年割れ
住宅も売れず、銀行貸し出しも冷え込み、でも金利はあがる。
景気が回復してないのに、一体どこまで金利はあがっていくのでしょう


COMMENT

ホント、こういうのが小売業界・外食産業・レジャー業界・・・etc全部に
響いてくるのが、分かってるんでしょうかねー。

それにしても、1人じゃぶしゃぶ美味しそうでした。
1人で食べて、1人で写真撮る・・・
そんなちはさん想像したら、何だかとても微笑ましく思えましたv-45
2008/06/29(日) 06:37:50 | URL | yuka #- [Edit
yukaさん
一応、言い訳しておくと、しゃぶしゃぶランチするのは3時過ぎで、その時間の西武レストランはどこもガラガラで、他にお客がいないので写真もこっそり撮れるのですよんv-237
混んでる店では、さすがに私も勇気がいりますv-273
2008/06/29(日) 08:06:18 | URL | ちは #- [Edit
1年毎に0.5%ずつあがっていったりして。。
10年後には+5%だと結構きついですね~。
2008/06/29(日) 18:40:38 | URL | 恵比寿のI #- [Edit
ありえますかね
この上昇もどこかできっと止まるはず。
そんなにあがっちゃったら、払えない人が山のように出てきます!
日本が大変なことになっちゃいます。v-12
2008/06/29(日) 22:26:03 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・