fc2ブログ
2008.08.11 *Mon

工事の続き


どんどん綺麗になります。
<4日目>
雨戸の敷居鋼管
敷居を加工し取り付け

鉄骨補強
溶接部から水が浸入しないようシーリング打ち

<5日目>
塗装工事
壁ひび割れ処理 Vカット、プライマー、コーキング
壁塗装:下塗り(微弾性フィーラー)
細い場所はハケ塗り、広い場所はローラーで。

2階床部 シーリング
壁と床が大きく裂けているのをバッカスで埋める
プライマー塗布
鉄骨補強終了

<6日目>
ケレンと錆止め

<7日目>
鉄部上塗り
壁上塗り

<8日目>
鉄部上塗り
壁ひび割れ部補修後、2回目壁上塗り

<9日目>
鉄部 上塗り
通路、階段踏み板の防水
下塗り:プライマー 中塗り
電線のたるみをステップルで修正

COMMENT

わー!
hanaちゃんがんばってますね。
みごとに若返り作戦ですね。
良いオーナーにめぐまれて建物に命が吹き込まれていきます。
感動☆
2008/08/11(月) 09:55:04 | URL | kamochan #- [Edit
ありがとうございます!
良くこんなボロちゃんに文句言わず住んでくださっていると感謝感謝です。
もともとの毛むくじゃらのようにまとわりついた葉っぱの壁を見たら
kamochanびっくりしますよ。
2008/08/11(月) 10:26:14 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・