fc2ブログ
2008.09.25 *Thu

新橋 割烹料理 佐原 さわら

さわら
佐原(さわら)にて
新橋の烏森口から歩いて、パチンコtopsの左横の細い道を入った、焼き鳥屋の上、2階の
割烹料理屋さん。
地方支店から研修で上京している社員がいたので会社の他部署の方と飲み会。
入社時から上司に連れられて良く通い、今も時々くるけど、とにかく美味しい。
こんなマニアックな小料理屋は、ネットで無いだろと思ったら1件だけヒットして感動。
新橋の部長クラスっぽいおじさん達で一杯。
高いからあまり若者はみかけません。
****************

10月4日の土曜日にセミナーに行きます。
サラリーマンのための都内中古マンション経営セミナー

株)日本財宅主催で、1棟ものより区分の方がいいよというセミナーらしい。

最近、今まで興味の全くなかったワンルーム区分に、少し、気持ちが動いている感じ。
何か学べればいいと思う。
不動産の中でも、物件分散で、いいものがあればワンルームも一つ持っていいかと
思い始めているのですが、どうなのでしょうか。

もし行かれるかたいればお声かけくださいませ。


COMMENT

ちょっと気になりますが
掲載されている写真、ピントが合っていないのがありますが、
これって意識的にやっているんですか?
意識的だとするとまさにプロ級の腕です。




2008/09/25(木) 18:16:38 | URL | もう一人の加藤隆 #B/6VgDws [Edit
わーいおいしそう。

新橋で割烹とかきくと敷居が高そうで・・・。
2008/09/25(木) 18:50:15 | URL | 小桃 #- [Edit
残念ながら
加藤隆さま
本人は毎回一生懸命ピントを合わせているつもりです。
何枚撮ってもこんな感じなのでセンスと腕が無いんだと思われます・・。
かなしいーのー。
2008/09/25(木) 20:00:32 | URL | ちは #- [Edit
コ桃社長
割烹料理というと聞こえがいいですが、店内は小料理屋です。
席に座ると注文しなくても勝手にどんどん料理が出てきます。
多分メニューありません、(見たことないだけかも。)
おいしくないものがないので、お腹が一杯で2軒めとして行っても
なぜだか食べられます・・・。
肥満のもとです・・・。
2008/09/25(木) 20:02:57 | URL | ちは #- [Edit
もしかして
チハ様、時間があるときに写真の講習会をやりましょうか?
恐らく、シャッターを一機押ししていると思います。
2008/09/25(木) 20:19:10 | URL | もう一人の加藤隆 #B/6VgDws [Edit
えーっ(汗
シャッターってイッキに押すものでないのでしたか!
そーっとゆっくり押すのですかー?
教わって上手になるものでしょうか・・。
では次回お会いしたときに、蕎麦会かパン会のときに
よろしくお願い致します。
2008/09/25(木) 21:49:27 | URL | ちは #- [Edit
シャッターの話しも注文しなくても料理が並ぶおいしい御店も興味しんしんデス♪つぎは区分ですかー?ちはさんは、都会がお似合いです^^
2008/09/26(金) 03:21:46 | URL | 恵比寿のI #- [Edit
2度押し。
シャッターはパチではなく、
パパチみたいに押すのかな?
でもおいしそうに映っていますよ♪
2008/09/26(金) 08:02:12 | URL | kamochan #- [Edit
Kamochan正解です
シャッターは一気に押さないで半押しの状態で一旦止めます。
そうするとカメラが自動的にピント合わせします。
ピントが合ったら、合図があります。
その合図を確認してからシャッターを全押しするのです。

合図についてはカメラによって違いますが、ランプとか音とか
液晶面でのマークとか。

文章で書くと難しいけど、実際にカメラで実演すればすぐ出来るようになりますよ。

もし、他に同じ悩みを持っている方がいれば皆さん集まって
撮影教室を開いても良いですよ。
2008/09/26(金) 18:46:51 | URL | もう一人の加藤隆 #B/6VgDws [Edit
やってみます!
パパチで、半押し一旦止めてピントを合わせる。
これで次回、撮影してみます、
乞うご期待!
2008/09/26(金) 21:18:26 | URL | ちは #- [Edit
恵比寿のIさま
Iさまには恵比寿がとってもお似合いでございまする。
都心戦略は変わらず、区分でも、戸建てでもいいのがあれば両方見ましょうという結論でございます。
次は何が買えるかな~・・・
2008/09/26(金) 21:25:55 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・