fc2ブログ
2009.05.07 *Thu

花畑牧場 生キャラメル



通勤の途中、西武デパート正面玄関で、「整理券まだありまーす。」という叫び声。

吸い寄せられて行った先は、田中 義剛さんの生キャラメル

まだ未経験。思わず、整理券ゲット。

ランチ時間に、ルンルンで引き換えに。おいしーい。でもコストパフォーマンス悪すぎだ。

でも、幸せになれるとろける美味しさでした。うふ。

COMMENT

私も先日、ご近所さんに頂いて生キャラメル食しました。
確かにおいしかったです。ただ値段は知りません。
やはり高いのですか?
2009/05/07(木) 23:31:30 | URL | ゴーマ #- [Edit
よかったですね
この間の札幌空港では整理券もらうだけなのに1時間くらい並びました

飛行機が出発してしまいそうでした
2009/05/08(金) 12:37:47 | URL | たかぴ #- [Edit
思わず買っちゃいました
ゴーマさんご無沙汰です~。お掃除、ご夫婦で楽しそうですね♪
生キャラメルは、12粒で850円ですので1粒71円かー。
一瞬で口の中で消えますからね・・。
もうちょっと長持ちして欲しいですけど。
2009/05/09(土) 22:33:11 | URL | ちは #- [Edit
たかぴさん
そうなんですかー!
北海道土産としては、手ごろですもんね。
1時間並ぶなんて、たかぴさん根性ありますね。
2009/05/09(土) 22:39:50 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・