fc2ブログ
2010.04.18 *Sun

比田井先生 涙の講演会

今回も、数々の感動話が盛りだくさん。
あー不覚にも、かなり涙してしまいました・・・。
スペシャルバージョン3時間、有難うございました。
熱い気持ちを思い出しました。

 やり方の前にあり方。
どんな心構えで、どんな思いで何のためにやるのか。
同じ事をやっていても「あり方」が違えば、結果が違ってくる。

出来ない理由が山ほどある中で、その理由(言い訳)を言う前に
行動する。

会社では、たとえ成約に至らないお客様にも、誠意をもって本気で
対応し役に立つ情報を必ず渡すことをしようと、決意しました。

最近ちょっと忘れていた本気の挨拶、復活させます。

うえ2

比田井先生の書籍の横で、私の本も一緒に販売して頂く。
以前このっちさんが作ってくれたものを、
ごま書房さんが大きなポップにしてくれました。



比田井先生の2冊目の本の16ページに船井総研の話があります。
今回は、4月に入社した船井総研のフレッシュマン方も参加。
この就職難の時代になぜこんな会社に入れたのか、わかる気がしました、
エネルギーが全然違います。熱かったです。



新宿野村ビルのLA BETTOLA にてセミナー後の打ち上げ。
あれ、先生、昨年の打ち上げでもカルボナーラしてませんでしたっけ。

うにソースのパスタも美味でした。

COMMENT

いい写真ですね!
充実した顔です凄くいい写真ね!

船井総研の連中、リクルートの連中は元気ですよねーー!☆
2010/04/19(月) 01:32:46 | URL | 母ウッチー #- [Edit
どんな時代でも
勝てる人たちは、勝てますね。

私は、会社では、そこそこあおりを受けてますけど、
不況という言葉とは無縁な方も世の中には、たくさん
いるのでしょうね。
2010/04/19(月) 21:06:04 | URL | ちは #- [Edit
なみだ
最近、感動するの忘れてる。
美しい涙、流したいです。
でも、きっと涙も黒い。。。。かも。
2010/04/19(月) 23:40:58 | URL | うっちゃん #- [Edit
そうだと思います。
うっちゃん、もし比田井先生の話で心が動かなかったら、涙も血もきっと真っ黒ですよーん。
2010/04/20(火) 20:58:37 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・