fc2ブログ

This Category : 町屋ものがたり

2010.05.03 *Mon

風に吹かれて @ 町屋



上京中のユカさんと、ジョナサンランチした後、用事があって、
町屋に出向く。

2階リビングのドアに書かれていた英語、今まで全く気付かなかったけど
ボブディランの Blowin' In The Wind 「風に吹かれて」 の歌詞ということが分かった。
見学会のとき、お気づきになった方、おられたのでしょうか

この家も、とても素敵な入居者さまに恵まれております。
ますます愛いっぱいの家になっていくことでしょう

スポンサーサイト




2010.02.11 *Thu

町屋ものがたり



2月28日の完成見学会に行うりのべ塾会場を探しに町屋へ。

その前に完成した町屋ものがたり物件へ。完成後、初めて出向きましたが、
いやー、素晴らしい。写真で見てたけど、実物だと、もっとスゴイ。

あちこちスゴイのですが、その一つ、階段にかかっているマグネットの写真飾り、
好きですっ。
うちのリビングにもこれ、飾りたいです。だって似合うもん。きっと。
タテもヨコも自由に、場所も動かせます。

2009.12.06 *Sun

マチコの2階



中目黒にある美容室 フロムさんでヘアカット。
なぜか、イスに座った途端、いつも熟睡体勢になり、頭コクンコクン状態で、さぞかし
やりにくいと思います。
いつもお世話様です、5周年おめでとうございます!

そのあと、マチコの様子を見に、町屋まで出向く。
解体後、初訪問で、柱も押入れも無くなったら、なーんだ、意外に広いじゃーん。
リビング、いい、いい、大丈夫。
写真のかわいいソウちゃんサイズには、ぴったしな家なんですけど。
 
楽しみです。うふっ。

2009.10.26 *Mon

命名 マチ子!

昨日は出版記念パーティのあと、なつみかんさん空飛ぶかっさん の飲み会に乱入して
帰りは午前さまだったのに、今日も朝から雨の中、

エイトロールさん の愛車、左ハンドルのアメ車(カーテン付き)で、物件再見学。



はしごをよじ登って



ユカさんのいるロフトへ。

先日、うっちゃんと見学して即買いを決めたHarch 物件を
ユカさんと再度見学。

ねえねえ、こっちにキッチンくる?ここ壁取れるん?
ここで寝れるん?
ここリビングになったらいいよね。

言うのはタダです。工事の詳細までは分からんので、とりあえず、こうだったらいいじゃなーい
と勝手にいろいろ言わせてもらうのですが。
現実的なデザインを考えるユカさんは大変です。
とびっきりなプラン、楽しみにしてまーす。

ちいちゃい一戸建てなので、工事が始まれば、北千住ものがたりの工期よりも
早く完成すると思います。

他の物件が裁判所絡みで、もたもたしているので、
このマチコが、Harch 第2弾になりそうです。

めっちゃ楽しみです!
ルンルン♪


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・