fc2ブログ

This Category : Kotobuki ものがたり

2011.06.29 *Wed

無国籍酒肴 ヒメジ @ 北千住と kotobuki の ジャングル



今日は地代の支払いで、35℃猛暑の中、久しぶりに北千住へ。
あまりの暑さに、日傘とハーゲンダッツアイスを衝動買いしながら、
なかなか美味なお店を発見。

無国籍酒肴 ヒメジ です。
オードブルも、魚料理もパスタもどれも美味しく、
健ちゃんは、ビールもワインも進んでました~

寿jungle

帰りがけに寄った Harch Kotobukiが、
ジャングル化してました。
あっちもこっちもボーボーです。
前回、行ったときに、かなり切ったはずだったのに。

入居者さまも、玄関の開閉に、不自由なはず。
早速ご連絡せねば。。。

スポンサーサイト




2011.01.27 *Thu

昔のKotobuki

寿、工事前 1階入り口

先日、雑誌の取材があり、Kotobuki 物件にて写真撮影がありました。
それに合わせて、Before の写真を探してたら、懐かしい姿がいっぱい。

おー、こんなにボロ物件だったのねぇ~。
良くぞ、買いましたね、何のためらいもなく・・・・。


2010.12.10 *Fri

Kotobuki 内見

kotobuki ダイニング

Kotobuki の工事が終わり、内見が始まりました。
今日は、2組とも偶然に、恵比寿からの女の子でした。

恵比寿から千住ってありですか?→ありですよ~。
狭い都会のワンルームか、ちょっと郊外の広めの部屋か。
価値観の問題ですなっ。

このキッチンにある棚に、イスを置いたら、簡単な食事がここで出来るわと
おっしゃてました。ダイニングとして使う?フーン、そんな利用法があるのね。

皆様、滞在時間が長い長い。可愛くてクリエイティブ系な方が多いです。
良い方とご縁がありますように。


2010.11.16 *Tue

Kotobuki ジャングル



9ヶ月ぶりに、Kotobuki へ出向きました。
1階の玄関脇に植えていたシマトネリコが、
ぼーぼーの状態になってました。
猛暑だったし放置してたので、もしかしたら枯れてるかな~と
思ってたら育ちすぎです。

1階の玄関のドア開閉に思い切り邪魔でした。
入居者様、使いにくかっただろうに・・。

植えたときは、こんなに細かったのですけれど


2010.03.05 *Fri

Kotobuki 大きな空



既に入居中のKotobuki、住み心地はいかがでしょうか。

いつもお世話になっていて、今回も募集とほぼ同時に決めてくださった
地元のこちらの業者様と、町屋にあるのに、
千住を決めてくださった こちらの業者様

感謝、感謝  素敵な入居者様を有難うございました。



*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・