fc2ブログ

This Category : 角の家

2011.02.07 *Mon

入居者決まる!

12月中旬に外壁塗装工事が完了し、入居者様募集していた
「角の家」に、申込が入りました。

この1ヶ月半、内見はあるものの、なかなか申込に
至らず、大苦戦していたのに、昨日は、ほぼ同時に
2件の申込を頂きました。

どちらも良さそうなご夫婦で、業者担当者も良い方で
どちらに入居頂くかは、心苦しい選択でしたが、
タッチの差で、早く申込書をFAX頂いた方に決めました。


1月のひだまり塾で、素敵なPOPを
作成し、貼って頂いた効果かもしれません。
皆様、有難うございま~す!!



2011.01.30 *Sun

りのべ塾 @ 角の家

塾角の家

日曜のりのべ塾は、ネコ大家先生に ファブリックパネルの作成の仕方と
金ちゃんからPOPの作成の仕方をご教授頂きました~。
パネルの作成よりも、布や柄の選択が難しいと
思いました。塾生様に負けずに私も楽しんじゃったかな。
先生、ご指導ありがとうございましたっ!


角の家 塾

パネルもポップもこれってセンスが必要ですなっ。
塾生方の出来栄えはナカナカでした~。

それにしても、うっちゃんの写真はとっても上手
ポップの写真も、さすが塾長!でした。



2010.10.23 *Sat

トイレ @ 角の家

角のトイレの上

先日契約が済んだ角の家。
無事、融資の承認もおりました。

このトイレの上についている電球、
この家で、数少ないお気に入りの一つです。

トイレにもお風呂にも階段にも
お部屋にも、あちこち手すりがついています。


2010.10.12 *Tue

角の家

角の家

先日、物件見学したこの家

もし購入出来たとしたら、値段も全然下がらないので、
うちの所有物件で一番利回りが低い収益物件になってしまいます。

築年数が古い割には、室内は中途半端に綺麗にしてあって、私の大好きな
古き良きが殆ど残っておらず、唯一、この階段上の障子っぽい窓位。



*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・