fc2ブログ

This Category : 新宿

2011.08.23 *Tue

ミルクランド @ 南新宿

milk land

南新宿で、一番好きなお店 ミルクランド へ、
高松へ帰る前のうっちゃん と。

身体に優しいここの定食、なかなかお薦めです。
食後に注文したかぼちゃアイスもとっても美味しかったで~す。

このお店には一人でも行っちゃいそうです。

スポンサーサイト




2011.08.08 *Mon

さぼてん @ 新宿パークタワー店

新宿さぼてん

青森から帰京して、キッチンが暑すぎて、夕飯作るパワーが湧いてこず。
一番近いとんかつや、さぼてんへ 夕食へ。
青森で、魚づくしだったので、肉、肉と求めてしまいましたっ。


2011.07.26 *Tue

トライベックス @ 小田急ホテル 新宿サザンテラス

サラダビュッフェ

いつもお決まりの トライベックス にて、前職の、先輩や友人たちと6人で平日ランチ。
月に一度は 来てるなー、同じお店ばかりで芸が無いけど、ゆったりと
話せるところが好きです。



前職退職後、税理士になった方がいます。
もうすぐ、大家さん向けに相続の書籍を出版するようです。
みんな、努力の人ばかりで刺激になります。


2011.07.24 *Sun

仏 クープシュー @ 西新宿

前菜

高校時代の友人と、日曜ランチに、クープシュー へ繰り出す。
土曜、日曜ランチのは、ここの店が好き。
健ちゃんとも、時々利用してます。
予約しないと、なかなか入れません、この日も満席。

かぶのポタージュ

かぶのポタージュ。お上品な味です。


2011.06.12 *Sun

トライベックス @ 小田急ホテル サザンタワー

あさしょく

うっちゃん が上京しているときの1日の始まりは、
いつも このレストラン です。

朝食2200円ですが、ゆっくりとくつろいで、打ち合わせしながら、
のんびり、食せるところがお気に入りです。

昼の打ち合わせで、ランチで利用のときもあります。
ちょっと贅沢ですが、これくらい許されますかね。

この日は、この穏やかな朝食のあと、りのべ塾に出向きました~。



*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・