This Category : 雑司ヶ谷
2011.07.20 *Wed
雑司ヶ谷あぱーとのこと
りのべ塾、塾生さまや、ブログをご覧頂いている方々より、
雑司ヶ谷のりのべについて、ちょくちょく質問を頂きますので
少しまとめておきます。
どのようにして、デザインを決めたのか。
デザインというよりも、予算ありきです。
デザイナーさんに依頼して、素敵にお洒落に低コストなら
言うまでもないのですが、費用は限られてますゆえ、
今回は、デザイナーさんは入れてません。
複数社さまから、見積もりを頂き、予算的に、最終的にあった工務店で
お願いしました。
雑司ヶ谷のりのべについて、ちょくちょく質問を頂きますので
少しまとめておきます。

デザインというよりも、予算ありきです。
デザイナーさんに依頼して、素敵にお洒落に低コストなら
言うまでもないのですが、費用は限られてますゆえ、
今回は、デザイナーさんは入れてません。
複数社さまから、見積もりを頂き、予算的に、最終的にあった工務店で
お願いしました。
スポンサーサイト
2011.06.19 *Sun
泡会 @ 雑司ヶ谷

あかちゃん からの差し入れおやつ。
雑司ヶ谷の追加工事がようやく完成し、完成後、
初訪問だったのに、デジカメ

お越し頂いたのは、あかちゃん大先生、超お久しぶりだった DONBEさん、
ほわほわハワイ帰りの 桜子さん&ぴろやんさん、
物件ご近所さんの、大家検定の山口先生、いつも遊んでもらってる 母ウッチーさん、
愛知からの投資家さんHさんの7名さま。
さすがベテラン投資家の皆様、頂くコメントが違うー・・・。
いつも有難うございます~。

物件の後は、お決まりの泡会。
5時間、白木屋ですからなー。
濃すぎる会話で、ヘロヘロでしたが、
とーっても楽しい時間でした。