fc2ブログ

This Archive : 2006年02月

2006.02.28 *Tue

入居者

母の知り合いで部屋を探している方がいるので、ジュネを紹介してもらった。
時々、廊下と階段の掃除をして欲しいとお願いもし、その分、
家賃を気持ちだけ低くしてみた。

どうなるかな。

先日、日曜に、空室のペンキ塗りに行って来た。
3回目ともなると結構、楽しい。
毎回、ペンキだらけになって、あ、軍手忘れた。
あ、エプロン忘れたとか言ってて学習効果なしだけど、
面白かった。
今回でクリーム色のペンキが終了となったので、次回は真っ赤とかオレンジとかビビットなペンキにしてみようかと思ってる。
スポンサーサイト




2006.02.24 *Fri

反省

ちょっと不動産から外れますが。

初心は大切。
大家を始めたときもそうだけど。
今の会社で仕事を始めたとき、の気持ちを忘れてしまってました。

採用していただいた方に感謝し、やりたい仕事をやれることを
喜んで、人一倍努力して、楽しもうと思ってたのに。

仕事に慣れると、手を抜こう、楽しよう、としている自分がいました。
あ~~。
初心を忘れず、もっと謙虚でいかねば、と反省したお休みでした。


2006.02.23 *Thu

さすが

ヨシッさん、先日のコメントありがとうございます。
実は、今日、ちょうどその鉄部の写真が、カラーコピーで
送付されてきたところでした。

ご指摘の通り、錆がでているのは、一部。
樋バンドの部分と屋上ハッチからの錆だれ。電力計器盤と証明。
そんな箇所なので、全体には、まだ必要なさそう。

でも送付されてきた見積もりは全体なので、目が飛び出る金額。

ヨシッさん、でも、そういう錆とりとペンキとか塗るのは、
ペンキやさんに頼めばいいのでしょうか。

2006.02.17 *Fri

どうしよっか

東京西のノアの物件。
3月中旬に退去で4月1日から入居になった。

めでたく、空室期間なく満室が続きそう。
一安心。

でも、この物件、鉄部がさびてきて塗装の塗りなおしを
管理会社から提案されてます。
結構な金額。

満室でもやるべきかな~??

2006.02.11 *Sat

いろいろ

随分と更新してませんでしたが、最近はたくさんの事が起こってます。

①物件をいくつか見に行ってて、そのうち、一つに買い付けいれた。
②ジュネの一部屋が空室が埋まった。
一般の募集にして、初めて決まった部屋。
③ジュネ1室のリフォームの見積もりを取ってる。
④自宅売却で揺れている。
⑤入社5ヶ月目で超繁忙期に入ってしまった。
⑥友人宅の敷地にあるアパートの見学。

日々、いろんなことが起きてて、いっぱいいっぱいの時間を過ごしてます。
やることリストがチェックしてもしても増えていくってことありますよね。
そんな忙しさも余裕を持って楽しみたいわ~


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

01 | 2006/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・