fc2ブログ

This Archive : 2008年10月

2008.10.31 *Fri

明治神宮 秋の大祭

きく

菊花展10/25から11/23まで。

秋の大祭は、今日から11/3まで。

夜間特別参拝は、今日と明日、8時半まであいてます。
普段は夕方で閉まります。
きっと夜の神宮も素敵だと思います。
非常に残念ですが、今日も明日も仕事で行かれませんが都合の付く方には
お薦めです。
スポンサーサイト




2008.10.30 *Thu

クレヨンハウス オーガニック 表参道ランチ

くれよん

表参道にある、バイキングランチの crayonhouse 1,280yen
この愛媛みかん、うまい、うまい、こればっか食べていた・・。

11時からopenで、11時10分に到着したけど、既に混み始めていた。
12時過ぎると、平日なのに、列が出来てて、ゆっくり食べているのが申し訳なくなってきて。

食べ終わってすぐ退散。子供連れが多かった。

************************

2008.10.28 *Tue

うっちゃん出版記念PARTY

結構、昔からお世話になっている、リノベーションで有名な、うっちゃん
出版記念パーティが来月あります。

行かれる方は、ぜひお声がけを~!

11月16日の日曜、表参道のカフェで13時から15時まで
会費:1万円。

11月は、ハワイなども含め、毎週、予定が埋まっていたのに、
16日は、偶然、休みが取れた。
ついてる、ついてるぅ~

2008.10.21 *Tue

ロシア料理 渋谷 ロゴスキー



東急プラザ9階のレストラン街にあるロシア料理屋さん ロゴスキー

美味しいものに偶然出会えたときの喜びはとっても大きい。

お遣いごとを上司に頼まれやってきた東急プラザで、ランチして帰ろうと
偶然発見。ランチで1360円は、安くないけど、このお味なら、また来るわ。

ロシア紅茶(ジャムが入っている紅茶)やボルシチ、パイ包み焼きも全部付いて来ます。

2008.10.18 *Sat

hana の掃除



「hana」の自転車置き場にしたい場所

階段の下あたり、入り口が狭いので、少しだけ入れにくい。

でも3台は置けそう。面倒だけど、入れることに馴れてくれないか。

原付バイク1台は壁に沿って道に置いておくか。

2階の奥の部屋の方の廊下に大きなゴミ袋を2つ出してあった。

よろしくない。手紙か電話で注意しよう。

2008.10.15 *Wed

三本木農業高校 馬術部



いつもお世話になっているエイト様よりチケットを頂き、「三本木農業高校 馬術部」の映画を
健ちゃんと観てきました。(平日の昼間なのに、そこそこお客が入ってます。)
ポケットティッシュ1個では足りないほど号泣。
これだけ泣けた映画は久々ですっ。実話に基づいてるからでしょうか。
温かい気持ちになれます。お薦めです。
エイト様ありがとうございました。

映画のあと馬が見たくなり、近所の東京乗馬倶楽部まで散歩。

馬って目がとっても綺麗で可愛い。
隣接しているポニー公園で人参をあげられるようなので、今度、やってみます。

2008.10.14 *Tue

椅子の肘掛

椅子

結構前に、 BO CONCEPT で購入したダイニングチェアの肘掛部分がようやく入荷となり、今日設置に
来てくれた。
無いなら無いで気にならなかったけど、あったら、あった方が良かった。

これで自宅の家具等、備品はすべて揃って落ち着いた。

2008.10.13 *Mon

ラーメン 新宿 源

源
塩ラーメンと味噌ラーメン 850円也

お世話になっているエイトロールさんの店のそばにある新宿 源
代々木近辺は早い時間に閉店のラーメン屋が多いので、新宿南口近くの朝までやっている
ここが好き。自転車飛ばすと5分弱で着く。

2008.10.09 *Thu

人間ドック

六本木ヒルズクリニックに人間ドックに行った。
何ヶ月も先まで予約が埋まっており、やっと取れた。
予約をつめすぎず、ゆったりと、待ち時間無しで次々検査が受けれてとっても良かった。

受診後、六本木グランドハイアット東京でのランチ券がついてくる。
チャイナルーム」に行った。
おいしーい。
優雅にビジネスランチっぽい方ばかりで、とても写真を撮れる雰囲気でなかった。
そこそこのランチを外で3回食べるより、豪華ランチを1回食べたほうがいいぞと
つくづく感じた。

地方からお客が来たらお連れしたいお店です。

2008.10.06 *Mon

ようこそエアコン

エアコン
 FUJITSU nocria ノクリア
99,800円+22,575円(コンセント200v工事と室内外カバー)=122,375円也
リビング16畳用です。

2008.10.04 *Sat

中古マンション ワンルームセミナー参加


日本財託 重吉 勉さん著
「中古ワンルームマンションで収益を上げる」
良心的な管理会社だと感じた。

2008.10.03 *Fri

「夫育て」魔法のルール

小桃社長のブログで紹介されていた本2冊、読んだ。
大好きな「そうじ力」の奥様の本

一番、共感したとこは、
「妻が魅力的なら夫も育つ!」ということ。

かなり反省モード。
休みの日はだらしないモードで、決して身きれいとは言えないな・・。
夫に育ってもらうために、自分も負けじと育たねば。




*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・