This Archive : 2008年11月
2008.11.25 *Tue
S信金に相談
恵比寿のI様のブログで書かれていた、緊急保証制度の保証協会保証について詳しく
お聞きするため、最寄の信金に伺う。
この10月末にスタートとなったセーフティネットは、既に借り入れを持っている人が
更に借りたい場合が対象のようで、うちのように、現在、借り入れが無い場合は、
「小規模事業者向け小口事業資金」で、申し込んだ方がいいとのことだった。
審査結果が出てから1ヶ月しか有効期間がないので、税金対策資金等で利用の場合は、
直前に申し込んだ方がいいようだ。国金にも聞いてみよう。
お聞きするため、最寄の信金に伺う。
この10月末にスタートとなったセーフティネットは、既に借り入れを持っている人が
更に借りたい場合が対象のようで、うちのように、現在、借り入れが無い場合は、
「小規模事業者向け小口事業資金」で、申し込んだ方がいいとのことだった。
審査結果が出てから1ヶ月しか有効期間がないので、税金対策資金等で利用の場合は、
直前に申し込んだ方がいいようだ。国金にも聞いてみよう。
2008.11.24 *Mon
国立劇場 日本舞踊 鑑賞

藤間多紅会の日本舞踊を鑑賞してきました。
日本の伝統はいいなー。外国人もチラホラいらしてました。
あっという間の時間でした。たまには、日本の伝統文化に触れて、日本の良さをかみ締めねば。
歌舞伎とか日本舞踊とか、やっぱり落ち着く。
正面の女の子、小学2年生なのに、一人前の踊りを披露。ステキでした。
2008.11.21 *Fri
北参道入り口

いちょうの葉がすっかり黄色になりました。
表参道の紀伊国屋インターナショナルがリニューアルOPENし愛社のちゃりで食料買出し。
ここの地下2階にひろーい自転車置き場があるのに、誰も利用していない。
独占、プライベート自転車置き場のように使わせてもらいました。
その帰りに、表参道のマンションOPEN HOUSEに寄ってみた。
とっても豪華な内装でいたれりつくせりの
リノベーション物件と宣伝してありその通りだった。
リノベーションって好みが分かれるのではと思った。
一人住みたい人がいればいいから、いいっか。
2008.11.19 *Wed
物件見学、中古一戸建て 都内23区
2008.11.16 *Sun
うっちゃん 出版記念パーティー

リノベーションで大活躍中のうっちゃんのウエディングドレス姿!
可愛いです!
右後ろに写っている素敵なお嬢様は、うっちゃんの娘さん。
うっちゃんの出版本 「リノベーション投資のヒミツ」は、会場でそのとき買ってサインを貰おう
と思い、購入していなかった。
赤ちゃんさんから、「本購入するときは、指値いれておいで」、と貴重なアドバイスを頂戴しサイン会へ参加。
見事、指値が通りました。
そしてその旨、ご報告すると、「なんだ、もっと指値きいたよ。」と厳しいお言葉。
さすが、小さい指値で満足されない大物です。
2008.11.10 *Mon
朝飯

ハレクラニ内の House Without a Key で帰国日含めて、毎日朝食

青い海を見ながら、風の音を聞きながら、朝、部屋に届けれられる日経を読みながら、
美味しいフルーツを食し続けるのでした。
あーん、極楽、極楽。
2人で毎朝6,500円です。そんなの安い、安いと言える人に早くなりたい・・・

2008.11.09 *Sun
Honolulu Symphony 音楽会

ハレクラニから、ホノルルオーケストラの音楽会の券を頂いて、正装して出席。
クラシックのコンサートなんて、久しぶり。
大きいコンサート会場には、年配のご夫婦でいっぱい。
ハワイの若者はあまり興味が無いのか・・。
知っている曲が多くて、楽しめたけど、隣席の現地人っぽいご老人は、
最初から最期まで熟睡のようでした。
2008.11.06 *Thu
ワイキキ トランプタワー

ホテルのベランダから、左手にはビーチが、右斜め前方向には建設中のドナルドトランプタワーが。
販売から9時間で完売したという話題の超高級物件。
この建設の発表のおかげで、この辺りの開発はいっきに進み、10数年前とは比べ物にならないほど
賑やかにひらけました。ワンルームスタジオタイプで6千万円、6億円以上の物件も!
| HOME |