fc2ブログ

This Archive : 2009年04月

2009.04.30 *Thu

Outback Steakhouse in 品川



先月もうっちゃんと来たのに、またうっちゃんと、yukaさん+yukaだんな様+健ちゃんで 

outback

次回は、日本発上陸のシンガポール シーフード リパブリックへ、行ってみたいと思います。
スポンサーサイト




2009.04.28 *Tue

hana old kitchen



hana キッチンが撤去されたあとに、トイレ が転がってます・・・・・。

1700のキッチンに、煙探知機と、熱探知機も設置。

結構、いろいろとコストがかかるのね。

長く住んでもらいたいものです。

2009.04.27 *Mon

hana トイレ 解体



以前のトイレはこんな感じでしたが  あっという間に解体されました。

http://chihachiha.blog20.fc2.com/blog-entry-387.html#comment

白いクロスがはがれたら、ピンクの花柄クロスが現れました。

タイルの和式でも、簡単に壊れるのですね。

新品洋式トイレが明日、設置されます。

2009.04.26 *Sun

物件見学 ブロックの家



ドアも窓も無いので、見学にいったら、普通に中に入れました・・・。

立地よし、町よし、環境よし、家賃よし。

さて、リフォームするのに、いくらかかるのでしょうか。想像つきません・・。

でも気になります。 ちょっと考えたいと思います。

2009.04.22 *Wed

Doing more with less



朝散歩の明治神宮で、春を発見。 一番気持ちのいい季節になりました。

夫に「これ面白くなかった。図書館返しといて。」と渡された本。

レバレッジ時間術」 by 本田直之氏

ペラペラ読み始めると、超面白いジャーン。

2009.04.21 *Tue

hana kitchen



hanaの台所。随分、長いことガンバッテ働いてくれました。

店子さんは、このままで台所いいわよと言ってくれましたが、そういう良い方には

長く住んでもらいたいので、奮発して、新品キッチンも急遽、

入れちゃうことになりました。

楽しみです。



2009.04.18 *Sat

ピンクのトイレ



hanaのトイレ。写りが悪いですが、タイルは、ピンク です。 赤いお風呂とコーディネート

されています。

新しい店子様が、今のままでいいとおっしゃてくれたので、ほとんどリフォーム

しないこととなったけど、トイレは洋式に変更しようと思います。

長く住んでもらえるよう、自分でお掃除しようと計画中。


2009.04.17 *Fri

炭火焼神戸牛 いく田 in 代々木



本当は、IKEAへ、kamochanたまこ様と買出しへ行く日でしたが、hanaの入居が決まり、

買い物がなくなったため、後日へ延期させて頂く。

ご近所のyuki様をお誘いしてランチでもと思ったけど、ブログで来客ありと分かり、

健ちゃんとランチデート。 「いく田」は、めちゃ美味。お薦めです。

最近は、会社の歓送迎会が日々続き、豪華ディナーを楽しんでます。幸せじゃのー。

2009.04.16 *Thu

買い付け申込!その3 千ちゃん編



お部屋から桜が見えるボロ一戸建。

今、うちが申込している他2つの物件より、全然いい。 こっちがいい。 欲しーい

いきなり優先順位が、ガーンとUP.

写真を見てもらった、広島のyukaさんから、「やっと家らしい家見つけたね。。。。。」

と言われ爆笑してしまいました。 (そっか、今までのは家じゃなかったんだ!)

2009.04.15 *Wed

通行使用料



先日、買い付けいれた物件のベランダ。 南側が平屋で抜けているので、とても明るくて

気持ちいい。

このベランダの前の道路の持分を持っていないので、毎月、通行料をお支払いすることが発覚。

借地の地代も大幅アップになることとなり、雲いきが怪しい。

どうなるでしょうか。

2009.04.14 *Tue

hana 入居決まる



退去の立会いのときに撮った1階奥のhanaです。

結構、綺麗に住んでくれてました。 昨日の夕方DOMBEさんから、大昔頂いた募集案内を手に

不動産屋へ客付け依頼しましたら、1日経たずに、40代女性で決まりました・・・・・。

決まってくれて嬉しいのですが、こういうときは複雑な気持ちです。

2009.04.13 *Mon

hana三茶 退去



今日は朝から退去の立会い。コーヒーに絵を描くお仕事していた店子様は、

バリスタ大会で優勝してバンクーバーの有名カフェに就職するそうです。

出世部屋」と名付けました。

各部屋によって、風呂の色が違うことが今日発覚。女の子っぽい赤が可愛いです。

今回工事でお世話になる幸姉さまと、うっちゃんと一緒に、リフォーム箇所をチェック。

リフォーム打ち合わせ中、アパート前の雑草取りを頑張ってくれたうっちゃん、有難う!


2009.04.12 *Sun

物件見学



上京中のうっちゃんと、今日も朝から物件見学。

いいですねー、買いマス。

その後、うちの所有アパート 「大ちゃん」へ出向く。 購入後1年以上、物件に来てなかった。

なんてダメダメ大家。反省。

階段がほこりだらけ。隣の家から、ほうきをお借りし、1年分の大掃除。

2009.04.11 *Sat

不動産投資ジャンボリー2009

久しぶりに不動産投資セミナーに参加。

またモチベーションあがってきました

カリスマ大家の山田里志さんの最新本 「山田式、元祖、勝ち組大家術」と、

山田さんの出版社の担当の大熊さん がご紹介くださった

私が一番受けたいココロの授業」を途中まで読んでます。

ゆっくり本が読めるのって幸せ

2009.04.02 *Thu

hana



先週、うっちゃんに家に来てもらったときに、いただいたお花。

うちにある花は、なぜか長持ちします。

勝手にイヤシロチだと思ってます。


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・