fc2ブログ

This Archive : 2009年05月

2009.05.31 *Sun

うどん from 高松



うっちゃんが上京されて、うどんをお土産に持ってきてくれました。

鎌田のだし醤油で、コシコシしてて、うっまーいざるおうどん、うっちゃん特製でした。

ご馳走様でした!今後の物件の打ち合わせ。さて、千ちゃんのリノベはどうなるか。

工事が開始になるのが待てません、めっちゃ楽しみ。

スポンサーサイト




2009.05.27 *Wed

プライベートバンク NZ Bancorp 銀行



白金高輪台にあるフレンチの OREXIS オレキスで、 今度、日本に進出されてきた 

プライベートバンク Bancorp銀行の日本責任者の方々とdinner。

海外銀行の口座が日本にて開設ができ、不動産や融資の紹介もしてくれて、

NZ政府の家賃保証まである。預金も、NZの金利で運用できる。

面白いお話でした。


2009.05.24 *Sun

金魚まつり 代々木八幡宮



明治神宮の散歩のついでに、お祭り に行って来ました。

代々木八幡宮の周囲には、大きなお家 がたくさんあります。

結構、古いアパートに、セコムシールが貼られているのを発見。

へー。アパートでもセコムに加入しているところがあるのですね・・・。

2009.05.23 *Sat

蕎麦打ち会



6人で集まり、久しぶりに蕎麦を打った。

初めての大失敗。茹でるまでは、いつも通りだった気がしたが、茹でたあとは、

なぜか蕎麦が短くちぎれる、ちぎれる。

お天気が影響したか?? 修行が足りんと思った。

茂助先生、ごめんなさい。不出来な弟子で。

2009.05.22 *Fri

スラムドッグ$ミリオネア

すらむどっく

渋谷のクリスピークリームでドーナツをゲットし、裏原をチャリブラしてたら、素敵な

建物を発見。階段が外にどこまでも続いているのでした。

ちょっと来ないと原宿はドンドン変わります。

その後、新宿バルト9スラムドッグミリオネアを観ました。

前から観たかったのですが、今日 yokoさんのブログを見てまだ観てないのを

思い出したのでした。 ストーリーだけでなく、ノリのいい音楽や最後のダンスも、惹きこまれました。

もう1回、観てもいいくらいです。

2009.05.21 *Thu

物件見学



1ヶ月半前に、偶然、うっちゃんと見つけた売り物件。

もう看板が外れてたのでとっくに売れたと思ってたら、まだありました!

こんな姿になってほっとかれるなんて、可愛そうな家  です。

実はこれ、結構お高くて、融資いっぱい引かないと買えない物件です。

私はとっても惚れているのに、誰も賛成してくれない・・・・・。

この立地なら、きっとうまくいくと思うのに 


2009.05.19 *Tue

中華ソバ すずらん 渋谷



勤務先にラーメン博士くんがいます。

「今、××にいるけど、一番近くて美味しいラーメン屋はどこ?」 とメールすると、

「ここです!」 と即回答が来ます。そんな彼から、渋谷にいるなら、ここにいかなきゃと

強く薦められた店が「すずらん」です。

確かに美味しかった、味噌豚角煮つけめん

一度はお薦めしますが、個人的には、上品なあっさりスープが好みです。

2009.05.17 *Sun

たけのこ狩り



小林さん がお持ちの竹林で、たけのこが無料で取り放題だそうです。

お申込はこちらから。

http://realsunrise.jp:80/kikaku/takenoko.htm

今月、どこかで行きたい計画です。近隣に、君津の日帰り露天風呂があるそうで、

そちらも楽しみ。平日に、車で行く予定ですが、ご一緒できる方、ご連絡くださいませ!


2009.05.15 *Fri

ターリー屋 南新宿店



以前、不動産屋さんのリックがあった場所に、カレー屋の

ターリー屋がOPENし、食してきました。 今日は、1日中、長い列が出来てたそうで

大繁盛でした。 この列に並んでいるときに、お世話になってるエイトロールさんが、お越しくださり

今後の打ち合わせを少々。 いつか、まったりカフェとか、やってみたいです・・・・。

さて、カフェオーナーになる日は来るか。。

2009.05.14 *Thu

IKEAな1日

今日は、朝9時15分に田園調布で紀ちゃんと、森くんと待ち合わせ。

IKEAバス始発に乗り込み、開店前の9時40分に到着。

既にオープンしていたカフェでモーニング。

初来店の2人に、経験者として道案内。(笑)

お昼は、自由が丘に戻り、さんるーむ にて美味しいランチ。

来週、またIKEAするので、下見メモを見て、何を買うかを相談。

その後、夕方過ぎるまで、自由が丘の街を歩き続け、買い物な1日でした。

こういう、買い物三昧な時間って大切だと思いました!

2009.05.12 *Tue

広島から お好み焼き!



やきそばが入ったお好み焼き「かっちゃん」 を広島のyukaさんが送ってくれました。

わー。おいしーい。ソースも美味。ソースの余りは、オムライスとかに使ってみるか~。

ご馳走様でした。今度は、広島現地で是非、食したいです。 楽しみだー。



2009.05.10 *Sun

堂島ロールとパン作り



今日は午前中、中目黒のフロムでヘアカット。 この空間、癒されます。

お昼は小桃社長と堂島ロールにて不動産話で盛り上がる。

温かいお言葉掛けて頂いて、とっても嬉しかったです。

楽しいお時間、有難うございました。

2009.05.09 *Sat

地獄ラーメン



会社の同僚からGW土産の別府地獄ラーメンを頂きました。

辛さを自分で調整できます。控えめでいきましたが、美味でした。

なんか別府ぽかったです。ご馳走様でした。

余談ですが、結婚以来、我が家のラーメン担当は健ちゃんです。

なかなか上手です。

2009.05.08 *Fri

生キャラメルたち 再び

キャラメルたち

2日続けて、整理券ゲット。いっぱい仕入れて、お世話になってる方たちにプレゼントしました。

花畑牧場社長の田中義剛さんは、うちの夫の高校の先輩です。

夫が、高校生のときに、母校に、教育実習生として来ていて

化学を教わったよーと言ってました。

個人的には、プレーンよりホワイトが好きです。

2009.05.07 *Thu

花畑牧場 生キャラメル



通勤の途中、西武デパート正面玄関で、「整理券まだありまーす。」という叫び声。

吸い寄せられて行った先は、田中 義剛さんの生キャラメル

まだ未経験。思わず、整理券ゲット。

ランチ時間に、ルンルンで引き換えに。おいしーい。でもコストパフォーマンス悪すぎだ。

でも、幸せになれるとろける美味しさでした。うふ。

2009.05.06 *Wed

銀座ギャラリー



4月23日から今日までやっていた銀座ギャラリーの自画像展示会

一人の絵描きさんが、365日毎日、描き続けた自画像です。

その日の出来事を言葉でなく自画像で表現する。絵を見ると、その日の出来事が

蘇ってくる感じのようです。

毎日、やり続けることって大変です。 普通はできません。

大家さんは、自分の物件を見ると、その頃の様子を思い出すといった感じでしょうか・・・・。


2009.05.05 *Tue

木曽路 しゃぶしゃぶ



子供の日でしたが、母と母のようにお世話になっている母の友人を招いて、

ちょっと早い母の日の食事会です。

都内は、環七も川越街道も、山手通りもGWのおかげでとてもすいてました。

こんなに流れている山手は初めてかも  ラッキー。

いつも応援してくれる母に感謝。 美味しい料理にも感謝。

2009.05.04 *Mon

欲しかった暮らしが見つかるプロジェクト



たくさんの物件を見て、買い付け申込して、やっと契約に至った北千住の「千ちゃん」

1軒目まで長かーった。

きっと素敵な美人さんになってくれるでしょう。

デザインは、広島 renoreno のyukaさん

2009.05.03 *Sun

明治神宮 Wedding



今日は、皆が遊びに来てくれたので、バルコニーでBBQ。

お天気良くて、気持ち良くって、食べる、食べるで満腹で、明治神宮にぞろぞろ散歩。

結婚式に遭遇しました。 たくさんの参拝者に祝福されてました。

お幸せに

2009.05.02 *Sat

嬉しかったこと

先日、hanaを退去されて、カナダへ行かれたバリスタの方からメールが来ました。

「ちは様

本日、○○銀行への退去時清算の入金を確認させて頂きました。

入所中から退去後の手続きなど、本当に丁寧に、親切に対応して頂いて嬉しかったです。

ちは様もお身体に気を付けて、今後のますますの発展をお祈りしています。

短い間でしたがお世話になり有難うございました。」


なんだか、とっても嬉しかったです。大家さん頑張ろうと思いました。


2009.05.01 *Fri

物件見学 千太郎

せんたろう

昨日、無事契約が終わった 千ちゃんの近所にある物件を見せて頂いた。

「千太郎」、予想外に、なかなか男前な物件で、ちょっと惚れる。

でも金額もお高い。

ちょっと考えるべし。


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・