fc2ブログ

This Archive : 2010年01月

2010.01.31 *Sun

4冊目 山田里志さんの新刊

山田さんの本

Kotobuki に向かう電車の中と、帰宅後のお風呂の中で
読了。
昨年のジャンボリーで初めてお会いしたとき、とても暖かくて
穏やかだった山田さん、その人柄が本にそのまま出ていました。
投資しているエリアは違えど、基本的な考えは、とっても似ていると思いました。
特に76ページの本気で強く願っている内容は、全く同じ。
温泉好きも同じです
78ページにもいいことが書いてあります

これから不動産投資を始める方にも、現役大家さんにも、学ぶべきこと、確認すべきことが
盛りだくさんです。

こうやって、いろんなポイントが書籍で確認できるなんて、安いもんですね。
また2回目、読んだら、次は赤線を引こうと思います。
(読まれた方ならわかりますね。)

まもなくアマゾンキャンペーンもあるようです。
キャンペーン期間ってお得な気がしてしまいます。

スポンサーサイト




2010.01.29 *Fri

鉄板焼き ゆるり@新橋



今年初めてのゆるり
小学校からの友人のカオちゃんとゆるりデビューの健ちゃんとお邪魔。
なんと嬉しいことに、隠れメニューのたこ焼きを出してくれましたっ。
中はホカホカ、トロトロです。

ゆるり
定番のゆるり焼きも欠かせません。

2010.01.26 *Tue

増山塾、出版記念セミナーとパーティ

2月14日のバレンタインデー に、増山さんが出版記念パーティを開きます。

わたくしは、この日は、受付でご奉公です。

受付時に、わたくしをお見かけの方がおられたら、是非、お声をかけて下さい

早く申し込むと安いようです。詳しくはコチラから。

以前は頻繁に開催されていた増山塾。あーん、久しぶりだわー。

今回もしっかり働きたいと思います。

それにしても総合2位って・・・・。すごいですっ・・・。

2010.01.25 *Mon

大家さん仲間からの一言

昨日のパワーランチの前に、Kotobuki に立ち寄ったときのこと。

不動産投資本に載っていたら、「そんなの知ってるわ。分かってるわ。」
と読みながら思うようなことでも、なんと、実際自分ができてないことがあるあるある
ガーン。
「そうですよね、なんでやってなかったんやろ・・・・」

いくつかあったけどそのうちの1つ。
外壁ブロックに貼られている深緑のタテの鉄板に白く書かれている
足立区の住所表示。
ボロボロ・・・。白い文字もあちこち剥がれてて、汚い。

母ウッチーさんから、「区役所に電話しなかったんー?
無料で変えてくれるじゃん。」


2010.01.24 *Sun

大家さん パワーランチ

寿パスタ
Harch Kotobuki の工事が完了したので、電球を設置しに出向きました。
そのあと、ジェービルさんと母ウッチーさんとすーさんでパワーランチ
ご一緒させていただきました。

先輩大家さんの一言には、ヒントがいっぱい。
基本を忘れず、一つ一つ行動していこうと
良い刺激を頂きました。有難いです。
皆様、ありがとうございましたっ

Kotobuki のそばのパスタ屋さんですが、ウッチーさんお店の名前は何でしたっけ?

kotobuki 2
すーさんの食べかけのペンネ


2010.01.23 *Sat

白菜鍋 Party


白菜をたくさん使って自宅で鍋Partyしました。
総勢13名で食すると美味いですのー。


しいたけと豚肉とコンブを挟み込みます。


サーモンとたまねぎのマリネ

2010.01.22 *Fri

讃岐パスタ



うっちゃんから頂いていた讃岐パスタを茹でる。



食べたあと、美味しい食べ方の説明文を発見。
茹でるのはたったの4分。 間違いなくそれ以上茹でた
ゆでたら水でしめる。そのままソースにからめた

これは冷やしうどんとして、めんつゆで食してもいいのではないでしょうか~。


2010.01.21 *Thu

シャンデリア



チビ町屋の外玄関のライトを買いに行ったけど、
それは見つからず代わりにシャンデリア、近所のSHOPで発見。
Kotobuki 用に 買っとけと言われてたのでちょうどいい。
即買いです。

Kotobuki で不要になったら自宅で使いましょうか

2010.01.20 *Wed

hana 三茶の床



ハワイから帰ったら、店子さまから、水が漏れているとメールが・・・。
自主管理で、旅行へ行くのは、ちょっと考えてしまいますね。
急ぎでないので、電話でなくメールだったと思いますが、
即対応できず、申し訳なかったです。



水で塗れてポコポコになった床を、新しいCFに張替えました。

2010.01.19 *Tue

花より実

出版社からの不動産投資の取材を受けました。

担当の編集者さまから、

ちはさんは、「花より実」を取るのですね、と言われました。

ふーん、そういう表現があるのですか・・・

決して華やかな物件は所有してないけど、ちゃんと実がなる木たちで
よく働いてくれます。
有り難いです。

なぜ不動産投資するのか、どこまでするのか、どうなりたいか。
人と話すことにより整理していくこともできます。

Nさま、深夜までお世話様でした!


2010.01.18 *Mon

Kotobuki 完成見学会



Kotobuki ものがたり、更新中です。
2月7日の完成会は、一部、二部ともに、満席となりましたが、
ただいま、キャンセル待ちを受付しております!

別時間を設定するかもしれませんので、是非お申込くださいませ。
ユカさんのデンザイナーセミナー付きです。


2010.01.17 *Sun

チビ町屋


工事の真っ只中だったので、普通に靴であがったら、目の前に、罰金の文字が
慌ててスリッパに履き替えました!


よれよれだった手すりの代わりに、大工のアイちゃんが木製てすりを
つけてくれてました。塗装したら、もっとかわいいかも。


3階の多目的ルームから、階段へ落ちないように
作ってくれてました。有難うございます

2010.01.15 *Fri

Kotobuki ものがたり 完成見学会


Kotobuki ものがたり 更新中

今年初めての りのべ塾のお知らせです。

テーマ:「Kotobuki 完成現場見学会開催!」
13時からと14時半からの部に分けて、ユカさんのデザイナーズセミナーもあります!

【日時】2010年2月7日(日)午後1時より
【場所】北千住駅周辺
りのべ塾、会員の方の先行申し込み受付です。


2010.01.14 *Thu

ことぶき


ハワイから帰ったらこの寒さです。今日の明治神宮の土には、霜柱が・・・。


明治神宮には全国から書初めが。


見つけました。ことぶきを!

2010.01.11 *Mon

増山塾長 アマゾンキャンペーン始まる



ハワイ、ハレクラニのプールサイドで、増山さんの書籍を熟読している所。
写真ではいまいちですが、空の青さ が全然違います。
ほぼ毎日、朝はここでのんびりしましたが、不動産投資本を読んでいるのは、
きっと私だけだったと思います・・・。


いよいよ12日から書店に本が並び、同時にアマゾンキャンペーン12日から14日まで
あるそうです!

▼ 年収1000万円でも不安を持つあなたへ 
    もしもあなたが
  「これからの生活が不安だ・・・・」
  とか、「不動産投資を始めるのは、もう遅いんじゃないの?」
   と思っているのならば、いますぐこの本を見てみよう。

  ★年収1000万円のあなたがもっとお金持ちになる! 
   増山塾式 不動産投資7つのウラ技
   http://masuyamadai.com/7waza_amazon.html
   (あっぷる出版より1月12日頃発売 1575円:税込

▼ 1月12日~14日アマゾンで購入すると・・・
  こんなレアな4つの特典をゲットできるメリットが!
 

2010.01.10 *Sun

Ross Dress For Less


アラモアナショッピングセンターから少し歩いて、Wal Mart。
サンダル、小物、ヘアアクセサリー、チョコなどゲット。


そこから少し歩いて、洋服屋のRossへ。健ちゃんの短パン、シャツ、ジャージ、テニスウエア等ゲット。
結婚式の服を忘れ、初日にDFSギャラリアで健ちゃんの服を買ったので、今回の旅で
一番お金を使ったのは洋服代となりました・・・。


ドンキでは食料を調達。
この3つは、アラモアナからも歩けて、近くにあるので、一緒に回ってしまいますが、
いつも1日がかりで、足が棒になりました。

2010.01.09 *Sat

Yanagi Sushi


陽が沈むのを確認しディナーにくりだす。


行き先は柳寿司
駐車場には、フェラーリなど私でさえ知っている高級車がずらり。
地元の新聞でハワイズベストにも選ばれる寿司屋ですがローカルのご意見なので・・・。


ハワイに来てまでスシなんて、という健ちゃんに、
カリフォルニアロールだってレインボーロールだって日本じゃ食べれんとよと
説得し満腹です。

2010.01.08 *Fri

Kailua Beach


全米1位のビーチに選ばれた美しいビーチ
ワイキキほど人もおらずゆっくり出来る。レンターカーがあれば是非。


さらさらのパウダーの砂浜
健ちゃん泳ぎまくり。みなりちゃんは寝まくり。私は癒されまくり。


ムームーヘブンでカバンやキャンドル等お買い物にはまる。
お店の拡張祝いとのことで、ビールやシャンパンもご馳走になり
店内で盛り上がる。

2010.01.07 *Thu

Kahala Mall Center


アロハスタジアムのスワップミート
早起きして行ったけど、いまいちで何も買えず。
土曜の滞在が重なれば、他のマーケットの方が全然いいです。


朝食を求めてカハラモールへ移動。(ここに来るとKamochan を思い出す・・)
WHOLE FOODSでエコバックゲット。


食べきれないと思ったけど完食・・・。
2人で1つをシェアでも腹8分でいいです。

2010.01.06 *Wed

Leonard's Bakery マラサダ


レナーズのあげたて、ホカホカ。何個でも食べれます。
私は、中のクリーム無しのシナモンも大好き。
レンタカーがあれば是非。


散歩がてら、朝7時からの
ワイキキコミュニティセンターファーマーズマーケット 火曜と金曜の朝にやってます。
7時45分にマーケットに着いたらパパイヤは既に完売で残念。
匂いに釣られて朝食ゲット。


うーん、味はいまいち。

2010.01.06 *Wed

Wyndam Vacation


宿泊コンドミニアムはこんなお部屋。


ベッドルームもゆったり。


キッチンも広いので大勢で料理すると・・・

2010.01.05 *Tue

Wedding at Makapuu Beach


今回の旅行の目的、幸せ一杯の結婚式。みなりちゃん心からおめでとう。


肉やシーフード


こんな感じでシェフが焼いてくれます。

2010.01.04 *Mon

Eggs'n Things @ ワイキキ


成田空港、正月版。
ホノルルに着くと、芸能人がレポーターに囲まれている。思わず凝視。


ワイキキ到着後、すぐの朝食はココ。
いつも行列だけどここには必ず来る。
順番が来るとポケベルで呼び出しされる。


分かっちゃいるけど、頼みすぎ。
パンケーキにはココナッツシロップが美味。

2010.01.03 *Sun

 不動産投資7つの裏ワザ@増山塾長



増山塾の塾長の書籍が今月12日に発売されます。
元旦に、頂戴しました。お年玉のようで、とっても嬉しかったです。

今からこの書籍を持って、ハワイへ出発しますので
機内で読ませて頂きます。

1月10日に帰国するので、11日に、北千住と町屋の現場へ出向く予定です。
「11日にその辺りにいるよ、またはその辺でランチできますよ、」という
方がもしもおられたらメール入れておいてくださいませ。

 harch あっと m3.gyao.ne.jp

時差ボケ、体調不良の際は、お許しを。

2010.01.02 *Sat

電気屋さん巡り


エアコンを取り急ぎ、4台購入する必要があります。
どこの店も初売りで盛り上がってますね。
めっちゃ安いの発見!
でも200ボルト?の電源が必要?だそうで、それって設置できるんだっけ?
工事のゆきねえに電話、つながらず、正月からユカさんへ電話、電話。

それって大きすぎ?電気代、かかりすぎ?

うーん、分かんなくって結局断念。
1月中旬まで在庫は大丈夫とのことで、
年始工事再開まで購入保留となりました。

2010.01.01 *Fri

初詣



昨夜は実家に帰省。家族が集まり、食べる、食べる、食べる。
せっかく友人から超美味な蕎麦を頂いたのに、あまりに食べ過ぎて、
年越し蕎麦が食べれず。元旦の朝食となりました。



昨日も来たけど、やっぱり元旦にも来たいです。
あちこちでしばらくお待ち下さいのプラカード。



今年もたくさんいいことがあると思うので、
先にお礼を言っておきました。言ったもん勝ち。



*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・