This Archive : 2010年01月
2010.01.31 *Sun
4冊目 山田里志さんの新刊

Kotobuki に向かう電車の中と、帰宅後のお風呂の中で
読了。
昨年のジャンボリーで初めてお会いしたとき、とても暖かくて
穏やかだった山田さん、その人柄が本にそのまま出ていました。
投資しているエリアは違えど、基本的な考えは、とっても似ていると思いました。
特に76ページの本気で強く願っている内容は、全く同じ。
温泉好きも同じです

78ページにもいいことが書いてあります

これから不動産投資を始める方にも、現役大家さんにも、学ぶべきこと、確認すべきことが
盛りだくさんです。
こうやって、いろんなポイントが書籍で確認できるなんて、安いもんですね。
また2回目、読んだら、次は赤線を引こうと思います。
(読まれた方ならわかりますね。)
まもなくアマゾンキャンペーンもあるようです。
キャンペーン期間ってお得な気がしてしまいます。
スポンサーサイト
2010.01.25 *Mon
大家さん仲間からの一言
昨日のパワーランチの前に、Kotobuki に立ち寄ったときのこと。
不動産投資本に載っていたら、「そんなの知ってるわ。分かってるわ。」
と読みながら思うようなことでも、なんと、実際自分ができてないことがあるあるある
ガーン。
「そうですよね、なんでやってなかったんやろ・・・・」

いくつかあったけどそのうちの1つ。
外壁ブロックに貼られている深緑のタテの鉄板に白く書かれている
足立区の住所表示。
ボロボロ・・・。白い文字もあちこち剥がれてて、汚い。
母ウッチーさんから、「区役所に電話しなかったんー?
無料で変えてくれるじゃん。」
不動産投資本に載っていたら、「そんなの知ってるわ。分かってるわ。」
と読みながら思うようなことでも、なんと、実際自分ができてないことがあるあるある

ガーン。
「そうですよね、なんでやってなかったんやろ・・・・」


いくつかあったけどそのうちの1つ。
外壁ブロックに貼られている深緑のタテの鉄板に白く書かれている
足立区の住所表示。
ボロボロ・・・。白い文字もあちこち剥がれてて、汚い。
母ウッチーさんから、「区役所に電話しなかったんー?
無料で変えてくれるじゃん。」
2010.01.24 *Sun
大家さん パワーランチ

Harch Kotobuki の工事が完了したので、電球を設置しに出向きました。
そのあと、ジェービルさんと母ウッチーさんとすーさんでパワーランチ

ご一緒させていただきました。
先輩大家さんの一言には、ヒントがいっぱい。
基本を忘れず、一つ一つ行動していこうと
良い刺激を頂きました。有難いです。
皆様、ありがとうございましたっ

Kotobuki のそばのパスタ屋さんですが、ウッチーさんお店の名前は何でしたっけ?

すーさんの食べかけのペンネ
2010.01.22 *Fri
讃岐パスタ

うっちゃんから頂いていた讃岐パスタを茹でる。

食べたあと、美味しい食べ方の説明文を発見。
茹でるのはたったの4分。


ゆでたら水でしめる。

これは冷やしうどんとして、めんつゆで食してもいいのではないでしょうか~。
2010.01.18 *Mon
Kotobuki 完成見学会

Kotobuki ものがたり、更新中です。
2月7日の完成会は、一部、二部ともに、満席となりましたが、
ただいま、キャンセル待ちを受付しております!
別時間を設定するかもしれませんので、是非お申込くださいませ。

ユカさんのデンザイナーセミナー付きです。
2010.01.15 *Fri
Kotobuki ものがたり 完成見学会

Kotobuki ものがたり 更新中

今年初めての りのべ塾のお知らせです。
テーマ:「Kotobuki 完成現場見学会開催!」
13時からと14時半からの部に分けて、ユカさんのデザイナーズセミナーもあります!
【日時】2010年2月7日(日)午後1時より
【場所】北千住駅周辺

2010.01.14 *Thu
ことぶき
2010.01.11 *Mon
増山塾長 アマゾンキャンペーン始まる

ハワイ、ハレクラニのプール

写真ではいまいちですが、空の青さ

ほぼ毎日、朝はここでのんびりしましたが、不動産投資本を読んでいるのは、
きっと私だけだったと思います・・・。
いよいよ12日から書店に本が並び、同時にアマゾンキャンペーンも12日から14日まで
あるそうです!
▼ 年収1000万円でも不安を持つあなたへ
もしもあなたが
「これからの生活が不安だ・・・・」
とか、「不動産投資を始めるのは、もう遅いんじゃないの?」
と思っているのならば、いますぐこの本を見てみよう。
★年収1000万円のあなたがもっとお金持ちになる!
増山塾式 不動産投資7つのウラ技
http://masuyamadai.com/7waza_amazon.html
(あっぷる出版より1月12日頃発売 1575円:税込
▼ 1月12日~14日アマゾンで購入すると・・・
こんなレアな4つの特典をゲットできるメリットが!
2010.01.09 *Sat
Yanagi Sushi

陽が沈むのを確認しディナーにくりだす。

行き先は柳寿司。
駐車場には、フェラーリなど私でさえ知っている高級車がずらり。
地元の新聞でハワイズベストにも選ばれる寿司屋ですがローカルのご意見なので・・・。

ハワイに来てまでスシなんて、という健ちゃんに、
カリフォルニアロールだってレインボーロールだって日本じゃ食べれんとよと
説得し満腹です。
2010.01.08 *Fri
Kailua Beach

全米1位のビーチに選ばれた美しいビーチ。
ワイキキほど人もおらずゆっくり出来る。レンターカーがあれば是非。

さらさらのパウダーの砂浜。
健ちゃん泳ぎまくり。みなりちゃんは寝まくり。私は癒されまくり。

ムームーヘブンでカバンやキャンドル等お買い物にはまる。
お店の拡張祝いとのことで、ビールやシャンパンもご馳走になり
店内で盛り上がる。
2010.01.07 *Thu
Kahala Mall Center

アロハスタジアムのスワップミート。
早起きして行ったけど、いまいちで何も買えず。
土曜の滞在が重なれば、他のマーケットの方が全然いいです。

朝食を求めてカハラモールへ移動。(ここに来るとKamochan を思い出す・・)
WHOLE FOODSでエコバックゲット。

食べきれないと思ったけど完食・・・。
2人で1つをシェアでも腹8分でいいです。
2010.01.06 *Wed
Leonard's Bakery マラサダ

レナーズのあげたて、ホカホカ。何個でも食べれます。
私は、中のクリーム無しのシナモンも大好き。
レンタカーがあれば是非。

散歩がてら、朝7時からの
ワイキキコミュニティセンターファーマーズマーケット 火曜と金曜の朝にやってます。
7時45分にマーケットに着いたらパパイヤは既に完売で残念。
匂いに釣られて朝食ゲット。

うーん、味はいまいち。
2010.01.03 *Sun
不動産投資7つの裏ワザ@増山塾長
| HOME |