fc2ブログ

This Archive : 2010年05月

2010.05.31 *Mon

わりと @ 中目黒



麺屋、和利道(わりと)
朝11時半の開店と同時に、店に着いたのに、既に長蛇の列。待つ、待つ、待つ。
月曜の昼に、駅から遠い場所なのに、どこからこんなに人が来るのだろ。
タクシーで乗り付けてる方もおられました。
赤羽の高はしに、味が似ている。
美味でした。でも、ここまで並んでも食べたいか・・。どうだろっ。

スポンサーサイト




2010.05.30 *Sun

リリカラ

リリカラ

これから募集する、わたちゃんのクロス張替え。
そのクロスを決めるのに、りのべ塾スタッフのこのっちさんが、
リリカラ に行ってきたよと言ってたので、早速、私も足を運ぶ。

健ちゃんはすぐに飽きて、ソファーで熟睡してる中、
いっぱいありすぎて、なかなか決められない。

っていうか、私に決めてとは誰からも言われてないけど。
これも好き、あれも好き、でもどこに使うというわけでないけれど。
楽しい時間でした。

実は、このリリカラショールーム、わたちゃんのすぐそばなのです。
次回、見学会の前後の時間で、ご興味のある方は、
足を運ばれてはいかがでしょうか。


2010.05.29 *Sat

かいじん @ 新宿南口

新宿ラーメン

土曜の夜、あまりにも寒くって、なんか暖かい物食べたい。
塩ラーメンで検索して、麺屋海人を発見。
この辺は良く通っているのに、全然知らなかった、2階店舗。
駅から近いからかな、満席。
こういうお上品なラーメンが本当は一番好き。


2010.05.28 *Fri

習い事

今月から、週に1回、ボクシングエクササイズクラスに通っている。

最初は、筋肉痛でヘトヘトだったけど、2回目から、だいぶ良くなってきた。

そして、来月から、アルクのビジネス英語通信教育が始まる。

どちらも、3か月コース。3か月って、意外と長いのね。

英語の方は、ちゃんと毎月のテストも提出し、
それに合格すると、受講料の一部を会社があとで負担してくれる。

山積みの教材が送付されてきて、クーリングオフしたい気持ちになったけど、
強制的に、勉強せざるを得ない環境にしてみた。

ちゃんと宣言して最後までやり遂げなくちゃと思うのでした。




2010.05.27 *Thu

マダムトキ @ 代官山

マダムトキ

朝から中目黒のフロムでヘアセット。
平日の昼間、ウッキーとちゃやかさんの結婚パーティ。
数えきれないくらい、結婚式には参加したけど平日は初です。
前回のりのべ塾の開催候補にもあがっていたマダムトキ

トキ2

トキ3


2010.05.26 *Wed

わたちゃん

大久保

今回、りのべ塾の会員様のスタイリッシュなお部屋の募集を
お手伝いさせて頂く方向です。
来月の塾で、このお部屋を見学させて頂けることになりました。
オーナー様があまりにも快く、気持ちよく、塾開催をご了承下さり、
感謝の気持ちでいっぱいです。


2010.05.24 *Mon

Crystal BeeHouse @ 渋谷

朝からうっちゃんと素敵な物件見学へ。
今回、募集のお手伝いをさせて頂くことになりました。
素敵な入居者様とご縁がありますように。

クリスタルびー

ランチは、最近、打ち合わせで良く使う クリスタルビーハウスにて。
うっちゃんとジェービルさんとお仕事の話。
刺激的なお話しで一杯でした。
次につながりますように。


2010.05.23 *Sun

バンブー @ 表参道



数多くの候補の中から、最終的に決まった表参道bamboo
シェフお任せコースでしたが、お料理の内容などスタッフの方が良く考えて下さり
とっても美味でした。次回は、健ちゃんと来店したいです。

うっちゃんユカさん が載せてないスープ。
美味しかっーた。


2010.05.22 *Sat

ビストロ IWATA @ 学芸大学



うっちゃんと 翌日の塾の打ち合わせで、ビストロ イワタへ。
たまには、贅沢してもいいよねと、食べてばっか。

このあと、2回目のクラスカへ、向ったのでした。
ここで、ユカさんと合流。
深夜まで打ち合わせという名の食べる、食べるでした。


2010.05.20 *Thu

カッジーさん来たる

渋谷のSUZU CAFEで、滋賀からお越しになったカッジーさん とお茶。

美味しいケーキをゴチになったけど、店内が暗くて写真が撮れず。残念。

カッジーさんは、須藤元気っぽかったのと、
いくつも共通点がありました。ふふふ。

美味しいお土産も頂きましたっ!大好物のマドレーヌ。

堅実に、一つ一つ賢く不動産投資されてて、リスクゼロじゃのーと
思いました。利回りもなかなかです。
良い刺激頂きました。
その時は、私も競売、やってみよう と思ったのですが、
やっぱり私には向いてないようです。

また宜しくお願い致します。

2010.05.18 *Tue

イルヴィゴーレ300 @ 西新宿



会社の同期会。夜な夜な飲む。
ゴルゴンゾーラピッザ うまかったー。
みんなスゴイ。積極的資産運用じゃ。(見習わねば。)
入社してから5年、あっという間じゃのーという話。

1日1日を大切に過ごさんとあっという間に、また時間が過ぎていきます~。
ちゃんと前に進もうと思ったのでした。


2010.05.16 *Sun

花火 @ ヒルトンホテル



しばらくハワイしてました。

後ろ姿

日の暮れるまでボーっとしてます。
毎週金曜の夜7時45分から、ヒルトンで花火があがります。


2010.05.11 *Tue

Sweets Red Mangoとジェラート

かげ

太陽が真上で熱い。
影が小っちゃい。
滞在中、ほぼ毎日、このアイスかジェラートを食してました。

ヨーグルト

ワイキキビーチウォークにある、ヨーグルトアイス専門店の
レッドマンゴ。チーズケーキ味が美味。


2010.05.10 *Mon

Blue Water Shrimp @ 屋台

藤山先生

翌日は藤山先生の本を再度、読む。
まだ体調復活せず、静養中。

ハワイ1

その辺に置いてあるフリーペーパーは優れもんです。
色んな情報たっぷり。


2010.05.09 *Sun

ヤミーコリアンBBQ

夕暮れビーチ

日も暮れてきたので、
アラモアナのそばのドンキでフルーツなど大量に仕入れる。

フードコート

なぜかいつもアラモアナのフードコートのここで
食してしまう。


2010.05.08 *Sat

WYNDHAM VACATION



薬で無理やり熱を下げ、オアフへ飛び立つ。
飛行機がすいていて、4人席を一人で利用。
せかっくアバターがやってたけど、食事も摂らず
ひたすら寝る。

ウインダムの部屋は、2人なのに
8人部屋にアップグレードしてくれた。
何度も行くと、顔見知りのスタッフが、
あらまたお帰りなさいと迎えてくれて、融通が利いて嬉しい。


2010.05.07 *Fri

明治神宮

静か明治神宮

朝の散歩。
こんなに人がいない明治神宮は初めてではという位、
誰もいない。

なんか寒い。ちょっと頭も喉も痛い。早めに退散。
自宅に戻って熱を測ると39度

明日からハワイなのにえらいこっちゃ。
病院で「熱が39度から下がらないと、飛行機乗れませんから
と先生に言われ、しょぼん。


2010.05.05 *Wed

決算

houjinzei 2

GW最終日、バトミントンと吸盤キャッチャーとおにぎりを持参し、
代々木公園へ。


2010.05.04 *Tue

新築そっくりさん



紀ちゃん夫婦と、玲ちゃんと、超特選上にぎりを食しながら、近況報告で盛り上がる。
あっという間に夕方。



同じ最寄り駅に、そっくりさん工事が終わったばかりの、
テニス部マドンナのクミちゃんちがあり、
帰りがけ健ちゃんと寄ってみたら、家の前で、帰宅してきたクミちゃんとばったり遭遇。

このトステムの玄関ドア、簡単タッチキーと自動施錠で厳重防犯。
重厚感がありますな。

室内も贅沢な空間となってるのと、リビング天井が高くって気持ちがいい。
ちょっと寄っただけなのに、ご馳走様でした・・・・・・。



2010.05.03 *Mon

風に吹かれて @ 町屋



上京中のユカさんと、ジョナサンランチした後、用事があって、
町屋に出向く。

2階リビングのドアに書かれていた英語、今まで全く気付かなかったけど
ボブディランの Blowin' In The Wind 「風に吹かれて」 の歌詞ということが分かった。
見学会のとき、お気づきになった方、おられたのでしょうか

この家も、とても素敵な入居者さまに恵まれております。
ますます愛いっぱいの家になっていくことでしょう


2010.05.02 *Sun

結婚式 @ 明治神宮

明治の結婚式

いつもの散歩とお参り。
傘持ちさんの3列後ろのお嬢様、分かりますか。
良く結婚式には遭遇するけど、そこに知り合いがいるのは初めて。



そして、花嫁の後ろで、サルのかっこする人も初めて。



*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・