fc2ブログ

This Archive : 2010年06月

2010.06.30 *Wed

税理士の先生

エクセル

早朝、出勤前に、Harch の決算をお願いした税理士と、打ち合わせ。

途中で方向性が変わったりで、ぎりぎりの締切。
決算書もできあがって、黒字で〆。将来、融資を引っ張るのも夢ではないか??

多くの税理士が周囲におられて、どの先生にお願いするか、本当に
迷う、迷う。でも、この先生にお願いして本当に良かったです。
うちが、無茶言うもんで、色々と調べて動いて下さり、アドバイスも
頂き、かなり助かりました。
どの税理士とお付き合いするか、人と人なので
それぞれ相性はあると思うのですが、
やる気のある良い先生を探している方に、是非ご紹介したいです。


スポンサーサイト




2010.06.29 *Tue

温泉旅行

宿

六本木リッツカールトンもいいけれど、
ハワイが続いてたので、今夏はひっそりと佇む一軒宿の温泉へ
出向くことにしました。来月下旬の予約をゲット。
おもてなしの心に触れてきます


2010.06.28 *Mon

松田公太氏

タリーズ

会社の同僚から借りた本。
すごいなーこの方と思ってたら、ちょうど代々木で講演会があるっ
と聞いて定時で仕事を終え、駆けつける。

女性起業塾のトレンダー、経沢香保子社長と、
社会起業家フォーラムの藤沢久美副代表
陽転思考の和田裕美さんと豪華なゲストが来られてました。

そして、来週7月5日の月曜の松田公太氏 講演会は、
6時半から山野ホール(代々木)でホリエモンが
ゲストで参加だそうです。
どなたでも参加できますよ。私も遅刻ですが、行く予定です。


2010.06.27 *Sun

森田くんお誕生日会



自宅ベランダで焼肉大会。食べるのに忙しく、写真忘れる。
最後の〆のロールケーキ。

夕方からは、わたちゃんの営業活動。
業者の反応は、まちまち。地道にコツコツ営業するしかないですなっ。

大久保プチものがたり


2010.06.26 *Sat

ひだまりりのべ塾

ひだまりどっとあーるでは、ひだまりりのべ塾を開催してます。

月に1回のペースで、物件見学会や、セミナーなど情報交換の場としています。

会員限定ブログも、ちょくちょく更新しています。

会員の皆様は、是非、こちらのブログもご覧くださいませ。


2010.06.25 *Fri

Tokyo Disney Land @ 夢の王国

ディズニー

平日だと思って油断。金曜って意外に混むのね。
シーとディズニーホテルは何度も行ってるけど
ディズニーランドは11年ぶり。
プーさんのハニーハント、バズライトイヤーは初体験。
ビッグサンダーやホーンテッド、スプラッシュ、スペースマウンテンなど、昔に
乗りまくったの物も懐かしい。全部で11コ乗れました。


2010.06.24 *Thu

グリーン アスパラ

アスパラ

お世話になっているネモちゃんから
朝一番、北海道から採りたて?アスパラ到着!

アスバラ朝飯

早速、朝飯に仲間入り。
普段、家ではあまり食べない食材ですが、うまっー


2010.06.23 *Wed

花のれん @ 渋谷

花のチョコ

テニス部のコーチの送別会。いつもの花のれん
2か月に一度は行ってるな

色々食して、このデザートがお薦めです。
予算が少ない時に、活躍してくれるお店で大助かり。

あんな話、こんな話、社内、他部署からの情報は、結構
貴重。
日々忙しいけど外せないイベントです。


2010.06.22 *Tue

えん @ 渋谷

えん

亀戸にある、人気串焼き屋さんの鶏工房和楽の社長ご夫妻と、久しぶりに
語る夜会を、えん渋谷店で。

自宅を賃貸に出すか、売却するかについてとか、会社の決算の話とか。
これも人によって、正解は様々。

えん1

お座敷スタイルは、くつろぎモード。
話してるうちに、カフェやりたいモードになってくる。
まったりHarchカフェ、実現するか



2010.06.20 *Sun

やまと楽 @ 新宿3丁目

らく

今日のお薦め野菜はこんなです、と丁寧に説明してくれる活水料理やさん
ケーピーさんが選択してくれた素敵なお店で
マイマイさんとも初対面。



アユは、こんなのを塩焼きにしますと説明付き。料亭に来たようだっ。


2010.06.19 *Sat

せいろうず @ 渋谷マークシティ

お茶

上京したうっちゃん、ユカさんと Harchの決算をお願いしている税理士先生と
打ち合わせ後、マークシティで中華を食す。

その後のデザートは、クリスピークリームドーナツ。

翌日、りのべ塾終了後は、大久保駅前のカフェにて、抹茶ジュース。
そして、その後の打ち合わせに、新宿3丁目の料理屋へ向かうのでした。

2人が上京すると、食べてばっかです。
あっちでご飯、こっちでデザート。
頭使うけん。お腹すくのら。
(なんちゃって。)


2010.06.16 *Wed

賃貸住宅フェア 2日目


↑祝!6刷目!恐るべし。

朝から色んなセミナーお聞きする。色々お話し聞いても、しばらく試す部屋が
無いなーと思ってたら、夕方、7月末で退去のメールが
ご結婚  されるとのことでした。

取得して、フルリノベかけて、3年半住んでもらった一戸建ですが
どんななってるでしょうか

日程がもしもあえばりのべ塾で見学会が出来ればと思います。


2010.06.15 *Tue

賃貸住宅フェア 2010

ふぇあ

数年ぶりに参加。朝から夕方までたっぷりセミナー聞かせて頂きました。
途中、立ち寄った恵比寿のI様 の、旗が目立つ目立つ 
書籍が次々売れてました。


2010.06.11 *Fri

清流 初つぼみ @ 渋谷

初つぼみ

会社の歓迎会。異様な盛り上がり。

清流

日本人で良かった、ご飯とお新香が一番うまいわ。


2010.06.10 *Thu

優しい対応

朝から業者へ物件がまだ残っているか確認電話。
金額がもうちょっと下がってほしい所。
いつもなら即決出来るのに、モジモジするのは
縁が無いということでしょうか。
ひだまり塾で、物件を探してる方がたくさんおられます。
塾生の方々の顔が浮かんで、
この家は、あの方にあうかな?この方かな?と
想像するのですが、人に紹介する物件は、特に慎重に
なってしまうのでした。

その後、扁桃腺が痛くて、JR東京総合病院へ。

「全然大したことないわよー」
の医者の一言をもらうために診察まで2時間待つのは、
安心料でしょうか。
紹介状が無いと、受付だけで2,520円かかるけど、
それ以上に、病院内も綺麗、スタッフの方も親切。
診察後は、待たずに自動支払い機で精算できて大病院とは思えない便利さ。

午後帰宅すると、アパートの隣家の方からメールが。
「雨の日、2階の廊下に溜まった雨を、住人が2階廊下から、
自分の家に向ってホウキで掃かれて、
迷惑している  」とのことでした。


2010.06.09 *Wed

テニス @ 日比谷公園

hibiya tennis

雨上がりの夜、冷たい風の中、汗がかけてめっちゃ気持ちいい。
都会の真ん中で、なんとも贅沢。
「あーん。変な球、ごめんなさい~。」と叫んでも
隣家から怒られること無し。

表参道コートとは違う贅沢さです。


2010.06.07 *Mon

わたちゃん 化粧中

大久保プチものがたり

今日は久しぶりにDAY FITにブルブルに行きました。

ブルブルしながら、化粧中のわたちゃんについて考える。
これからどういう作戦で、募集していきましょうか。


2010.06.06 *Sun

新築そっくりさん



お昼は、税理士の先生が自宅にお越しになり、決算についての打ち合わせ。
大企業でもないのに、結構大変なんだ。
最初にちゃんとやっておけば良かったわ・・・。
仕事で決算書は、良く見てるつもりだったけど、実際作成する側になると
大変さが分かります。

夜は、kumiちゃんちで、そっくりさん完成パーティ。
会社女子会、深夜までかなり盛り上がるガールズトーク。


2010.06.05 *Sat

水道止まる!

大ちゃん水道

金曜日の夜、ボクササイズに励み、帰りは、ランニングで、自宅まで戻り、
まったり夕食していたら、夜遅くに、仲介業者様から、健ちゃんの携帯が鳴る。

「入居者様が、お部屋の水が出ない、大家のちはさんの携帯もつながらない、
困ったと、こちらに電話がありました。健ちゃん、何とかして下さい。
近くで水道工事でもやってるのでしょうかね。」

私の携帯を見ると、鬼のような着信の嵐・・・・
入居者様たちからでした。


2010.06.03 *Thu

日比谷パレス @ 日比谷公園

日比谷パレス

炎天下の中、じりじり焼けながら、愛車で日比谷公園まで。
途中、不動産屋さんから、表に出てない物件情報を頂き、ゴソゴソしていたら
ランチオープンの11時半に間に合わず、既に待ちの人で一杯。

日比谷3

りのべ塾のランチ場所を探している時、友人に薦められた日比谷パレス
とうもろこしスープ、本当に美味でした


2010.06.02 *Wed

イルヴィゴーレ300 @ 新宿西口店

残業になり、一次会、間に合わず・・。
最近、二次会で良く使う、このお店から合流。
仕事で疲れてても、利害関係のない、会社の他部署仲間はとっても楽しいです。

その一人、なぐちゃんご自宅が、なんと母ウッチーさん建築中マンションの
すぐご近所さんだったことが発覚。
母ウッチーさんに確認もせず、「そしたらさ、ウッチーさん物件見学して、その後、なぐちゃんちで
ホームパーティして、それから地元の有名イタリアン屋さんへ行って、それから・・・・。」と
勝手に、来月の予定を妄想してたのでした。

帰りに、地元新鮮野菜のお土産もつけてくれるとのことで、
楽しみでーす。



*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・