fc2ブログ

This Archive : 2010年10月

2010.10.31 *Sun

柿安三尺三寸箸 @ 新宿ルミネ

柿の屋根

三茶アパートの退居立ちあい。
柿の枝が伸びて、道路の上が柿の屋根になってました。

20歳の学生の時から今日まで、15年間お住まい頂いた方は、
今回転勤で退去となりました。
15平米4.5畳の、小さい部屋なのに、ダンボール70箱分の
荷物があったそうです・・・。

長く住むとどんどん荷物が増えていくのは
仕方ないですなっ。特に書籍はなかなか捨てられません。 

スポンサーサイト




2010.10.30 *Sat

絶対物件購入セミナー

11月のりのべ塾は、こちらのセミナーに参加 させて頂くことになりました。
詳細はこちらから。

10時から17時までの長時間、大先輩の貴重なお話し、心して
聞かせて頂きますわ。

参加させる方、お会い出来るの楽しみにしてマス。


2010.10.28 *Thu

炭火居酒屋 彩 @ 渋谷

花のれんのパエリア

先週は、いつもの 花のれん での、会社の上期打ち上げと
今日は、初開拓の、焼酎と梅酒がいっぱいある 彩 で、会社の仲間と飲み会。
あちこち飲み会があるけど、なかなか、お気に入りのお店は見つかりません。

地道に開拓するしかないですなっ。


2010.10.27 *Wed

紅葉と雪 @ 宮城


2010.10.26 *Tue

中尊寺 金色堂 @ 岩手

10月 鳴子

新幹線に乗って 中尊寺 に行ってきました。

中尊寺

金色堂は、金箔張りでなかなかいいのですが、その横の資料館の
千手観音も印象的でした。


2010.10.24 *Sun

お部屋見学 @ 神楽坂

ガラスブロック

リノベーション工事中のお部屋を拝見しに
お世話になっているエイトロール様事務所へ。
母ウッチーさんと桜子さんとぴろやんさんと出向く。

玄関開けてすぐガラスブロックで、なかなかいい感じじゃないですかー。
場所も良し、建物力もあり、お部屋も変身しちゃったら
入居者が決まらないわけがない。 完成が楽しみですわ。

その後、母ウッチーさんが目をつけていたマンションのオープンルームに寄って、
エイトさまから、他物件も見せて頂き、神楽坂まで散歩。

中華5番

なかなか風情のあるエリアで憧れちゃいます。


2010.10.23 *Sat

トイレ @ 角の家

角のトイレの上

先日契約が済んだ角の家。
無事、融資の承認もおりました。

このトイレの上についている電球、
この家で、数少ないお気に入りの一つです。

トイレにもお風呂にも階段にも
お部屋にも、あちこち手すりがついています。


2010.10.19 *Tue

da ISA @ 中目黒

行列

中目黒の世界のピザチャンピオンになった ダイーサへ。
今中目黒では、ホットな場所と フロムの店長 からお聞きしたので
チャリで乗り付ける。
平日の開店前なのに、なんでこんなに並んでるのー?

中目黒 マルゲリータ

ランチのコストパフォーマンスは良くて美味なのだけど
世界一と言われると・・・・。 サヴォイ の方が美味しいかも?

個人的には高いけど イルヴィゴーレ の方が好き。


2010.10.17 *Sun

おめでとう @ セルリアン

ちかちゃんチャーチ

何回出席しても結婚式はいいものだ。
幸せ空気満載の中で私もハッピーモードです。

お母様から「理想の人にやっと出会えた! 」と花嫁さんが言ってたと
お聞きし、運命の赤い糸は存在するはず  と思ったのでした。
(赤い糸でつながっている不動産たちに私も早く会いたいものだ )

伊勢エビ

「美食家へのご褒美」というタイトルの伊勢海老スフレ。


2010.10.16 *Sat

清香園とセルリアン @ 渋谷

翌日結婚式のチカちゃん一家と、 道玄坂の清香園 で夕食。
ここでの芸能人遭遇率はとても高く、有名ジャーニーズを
見かけたことも。 夜は予約しておかないと入れない事もあります。

お腹いっぱいの後、一家が宿泊しているセルリアンへ。

セルリアン

2010.10.15 *Fri

代々木公園

通勤途中

最近、天気が気持ち良いので、徒歩通勤です。
代々木公園を突き抜けて、緑の中、ウォーキング
ですが、なかなか体重には反映されません。。


2010.10.12 *Tue

角の家

角の家

先日、物件見学したこの家

もし購入出来たとしたら、値段も全然下がらないので、
うちの所有物件で一番利回りが低い収益物件になってしまいます。

築年数が古い割には、室内は中途半端に綺麗にしてあって、私の大好きな
古き良きが殆ど残っておらず、唯一、この階段上の障子っぽい窓位。


2010.10.11 *Mon

とうふ屋 うかい @ 芝公園

東京tower
気持ちいい青空の下、愛車のチャリで、東京タワーの下を通り
玲ちゃんの古希のお祝いで皆で集まり
ミシュランで☆を取っている とうふ屋うかいへ

芝公園
2000坪の庭園を眺めながらゆったりとしたお座敷で食す。


2010.10.10 *Sun

再び町屋

先週の日曜、りのべ塾の前も町屋で物件見学。
そして今週の日曜もまた町屋。
もうここには来ないでしょ、と毎回言う割に、町屋博士になれそうな
訪問回数になりつつある・・。

高杉さん

正面玄関入った所。

高杉さん2

2階の奥の部屋。収納が面白い。何をどんな風に入れてたのかしらん。


2010.10.09 *Sat

西参道

西参道入り口

西参道から入って、表参道に抜ける、約1時間ほどの散歩。
絶対、パワースポット。
ここに来るだけで、つきが回ってくる気がするし
ここの空気は他と違う気がしてしまうのです。


2010.10.08 *Fri

白くまくん

三茶のアパートで来月頭に退去が出ます。
うちが購入前から、その方が学生時代から長ーく入居して
くださってたお部屋。
地方へ転勤だそう。

このお部屋のエアコンは随分前から壊れてたそうで
先日、家賃アップで契約更新してもらったお礼に、設置しようと
連絡してたのですが、その前に退去となってしまいました。

ヤマダ電機 新宿店で、日立の白くまくんをゲット。
46000円で、エコポイント6000円なので
実質4万円という感じです。


2010.10.03 *Sun

黒牛 @ 代々木

黒牛

今月のひだまりりのべ塾 が終わった後、ユカさんが 一足先に帰ったので、
私とうっちゃん は健ちゃんと一緒に、肉や 黒牛へ
味は、超いいけど、値段もそこそこいいので、頻繁には来ないけど、
たまに来るとやっぱり美味ですー
オススメです。


2010.10.02 *Sat

ハッピー&リッチ フェスタ @ 九段会館

土曜だけど無理して会社休んで初めて、フェスタに参加。

本田健さんをメインスピーカーに呼べちゃう
けーちゃん、コテツさんは本当スゴイ

生本田健を拝見するのは、この日で3回目。
でもちょっといつもと微妙に話し方が違う印象。

ワタミの渡邊会長は、夢に日付を入れてどんどん追いかけようという
ポジティブ全開な感じだけど、本田健さんはポジでもネガでもない
センターな人なんですね。
その場がポジであれば、ブレーキかける空気を作る、
なんとなく、前の投資家対談を聞いて、あういう流れになったかと
思いました。



*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・