This Archive : 2011年04月
2011.04.30 *Sat
雑司ヶ谷あぱーとめんと 見学会
来月のりのべ塾のご案内ですっ”
5月4日の午後13時から
雑司ヶ谷アパート、工事前見学会を行います。
いい感じで結構ボロボロ。こんなお部屋、どうなっちゃうのーという感じで
しかも、予算が最少額のため、あんなプランもこんなプランも出来ませんのです。
最低限の工事でどれだけ変われるか、BEDOREも AFTERもぜひ比較されて下さいませ。
GWまっただ中で、こんな直近での告知にて申し訳ございませぬ。
当日は、5月からりのべ塾スタッフに加わるヨシカさんにも
出会えますよん。
5月4日の午後13時から
雑司ヶ谷アパート、工事前見学会を行います。
いい感じで結構ボロボロ。こんなお部屋、どうなっちゃうのーという感じで
しかも、予算が最少額のため、あんなプランもこんなプランも出来ませんのです。
最低限の工事でどれだけ変われるか、BEDOREも AFTERもぜひ比較されて下さいませ。
GWまっただ中で、こんな直近での告知にて申し訳ございませぬ。
当日は、5月からりのべ塾スタッフに加わるヨシカさんにも
出会えますよん。

スポンサーサイト
2011.04.29 *Fri
キャッシュフローゲーム会 @ りのべ塾
2011.04.28 *Thu
雑司ヶ谷アパートメント プラン
2011.04.22 *Fri
健ちゃん 入院!
今週は、健ちゃんが半月板損傷で入院し、そのあと、手術があり、
術後は、高熱でうなされるなど、結構大変でした。
長い間、テニスをやりすぎたせいでしょうか。ヒザに水が溜まって、
痛くなっちゃったみたい。
健康第一。やっと退院できますが、これからリハビリに通うようです。
術後は、高熱でうなされるなど、結構大変でした。
長い間、テニスをやりすぎたせいでしょうか。ヒザに水が溜まって、
痛くなっちゃったみたい。
健康第一。やっと退院できますが、これからリハビリに通うようです。

2011.04.17 *Sun
ヒマラヤカリー @ 参宮橋

今日は、みなりちゃん夫婦と共に、農園で待ち合わせ。
さっさと苗を植えて、水をあげて、現地でPARTY TIME。

参宮橋駅そばの ネパール料理と書かれたヒラマヤカリー で
カレーとナンとチキンをテイクアウト。
ナンは、ガーリック味とチーズ味にしましたが、どっちも美味しい~。
マンゴーラッシーも美味しい~。
男性方は、ビールを飲む飲む、追加で買いに走る走る。
農作業していた時間より、食べて飲んで、話してた時間が大半じゃんかっ。
青空の下での食事はうまいのー。
日が暮れるまで、酒盛りは続いたのでしたっ。
お疲れ様でしたっ!
2011.04.14 *Thu
りのべ塾 スタッフ募集!
毎月1回、りのべ塾を開催していますが、
塾の運営をお手伝いしてくださるスタッフの方を募集致します!
条件)月1回、主に都内にて開催される塾に参加できる方で
パソコン作業が得意な方。スタッフブログがこまめに更新できて
写真撮影も好きで、不動産が好きな方。
特典)「収益物件が買えるまで」「リノベが出来るまで」「入居が決まるまで」応援します~。
おいおい、そんな特典かいっと突っ込まないで~
殆どパソコン作業ができないわたくしをサポートして下さる
SEみたいなあなた!
りのべ塾を踏み台にして、不動産の世界で、大きく羽ばたくよんというあなた!
お待ちしてまーす。
お申込み、お問い合わせは下記まで
harch あっと m3.gyao.ne.jp
塾の運営をお手伝いしてくださるスタッフの方を募集致します!
条件)月1回、主に都内にて開催される塾に参加できる方で
パソコン作業が得意な方。スタッフブログがこまめに更新できて
写真撮影も好きで、不動産が好きな方。
特典)「収益物件が買えるまで」「リノベが出来るまで」「入居が決まるまで」応援します~。
おいおい、そんな特典かいっと突っ込まないで~

殆どパソコン作業ができないわたくしをサポートして下さる
SEみたいなあなた!
りのべ塾を踏み台にして、不動産の世界で、大きく羽ばたくよんというあなた!
お待ちしてまーす。
お申込み、お問い合わせは下記まで

harch あっと m3.gyao.ne.jp
2011.04.09 *Sat
山田式 1円満室術

山田先生の新書が出ました。
成功者は、成功するだけの理由が、行動があります。
人一倍の努力や行動があって、こういう結果につながるのだと
つくづく思います。
165ページから記載されている「成功大家さん」について。
山田さんが言い続けておられることです。
あかちゃんのブログ、分かりやすかったです。
山田さんが楽しく行動されているのが印象に
残って、自分も楽しくなりました。
ごま書房新社 Oさん、献本、有難うございました。
2011.04.05 *Tue
出版キャンペーン 8日で締め切り!

先月、ここでご紹介した書籍。
今回、キャンペーンの特典を拝読したので、再度のご紹介です。
落札から入居まで約5か月かー。そこそこ長いですなー。
セルフリフォームし、激安で、利回りをあげるということは、
そういう事なんですなっ。
都内23区でも、これと同じ方法が通用するのか。
果たして、ちゃんと落札できるのか。
運でしょうか。
夏以降、少し時間ができるので、
この特典を見ながら、実践してみたいと思ってます。
キャンペーンの詳細は 下記

2011.04.05 *Tue
町屋戸建、再び~
昨年の秋、物件見学したこの一戸建。
その後、やっぱり気になって、うっちゃんとユカさんとも、見学し、
散々のダメ出しされて、購入見送りとなったものです。
その後、しばらく経って、売却になったと担当者から聞いていたのですが、
同じ物件が今年2月より、再度、売却で出ています。
ネットで発見し、うっちゃんとユカさんに報告!
その後、やっぱり気になって、うっちゃんとユカさんとも、見学し、
散々のダメ出しされて、購入見送りとなったものです。
その後、しばらく経って、売却になったと担当者から聞いていたのですが、
同じ物件が今年2月より、再度、売却で出ています。
ネットで発見し、うっちゃんとユカさんに報告!
| HOME |