This Archive : 2011年06月
2011.06.29 *Wed
無国籍酒肴 ヒメジ @ 北千住と kotobuki の ジャングル

今日は地代の支払いで、35℃猛暑の中、久しぶりに北千住へ。
あまりの暑さに、日傘とハーゲンダッツアイスを衝動買いしながら、
なかなか美味なお店を発見。
無国籍酒肴 ヒメジ です。
オードブルも、魚料理もパスタもどれも美味しく、
健ちゃんは、ビールもワインも進んでました~


帰りがけに寄った Harch Kotobukiが、
ジャングル化してました。

あっちもこっちもボーボーです。
前回、行ったときに、かなり切ったはずだったのに。
入居者さまも、玄関の開閉に、不自由なはず。
早速ご連絡せねば。。。
スポンサーサイト
2011.06.22 *Wed
ナチュラルダイエットレストラン & わたみんち @ 渋谷

西武百貨店の8階レストラン街にある、ナチュラルダイエット にてランチ。
量少なーっ、だけど、夜、飲み会なので、控えめに。
エアコンが送風という感じで、やや暑めだけど、今の時期これ位が常識でしょう。

夜は、会社のテニス部の飲み会で、わたみんち。
ここが寒くって、温度あげてくださーいとお願いした。
会社ももちろん節電モード。各テーブルに「ただ今節電中!」
と書かれたうちわが
設置されていて、あおぎながら仕事。
同じ日に、同じ渋谷でずいぶんと対照的だなっと感じた日でした。
2011.06.19 *Sun
泡会 @ 雑司ヶ谷

あかちゃん からの差し入れおやつ。
雑司ヶ谷の追加工事がようやく完成し、完成後、
初訪問だったのに、デジカメ

お越し頂いたのは、あかちゃん大先生、超お久しぶりだった DONBEさん、
ほわほわハワイ帰りの 桜子さん&ぴろやんさん、
物件ご近所さんの、大家検定の山口先生、いつも遊んでもらってる 母ウッチーさん、
愛知からの投資家さんHさんの7名さま。
さすがベテラン投資家の皆様、頂くコメントが違うー・・・。
いつも有難うございます~。

物件の後は、お決まりの泡会。
5時間、白木屋ですからなー。
濃すぎる会話で、ヘロヘロでしたが、
とーっても楽しい時間でした。
2011.06.13 *Mon
元祖 くじら屋 @ 渋谷

朝から うっちゃん と打ち合わせ、物件見学、結構歩いて、行きついたのは
渋谷の元祖 くじら屋。
本当は コックマン に行く予定でしたが途中で、見つけたくじら屋は
当たりでした。くじら、うまーっ。
再訪しますとも。
2011.06.13 *Mon
物件紹介ルート
人とのご縁って不思議だなーっと思います。
朝から、業者さんと うっちゃん と3人で打ち合わせ。
相当なルートで、物件を仕入れておられる、買い取り業者さんとご縁ができました。
今回、この業者さんのところにくる公開前の情報を一部、紹介してもらえる事になりました。
既に、おおーっというものも来てますが、即決、即断が必要です。
日頃から、どんな物件が希望なのか、漠然とでなく、明確にしておく必要があります。
そこがしっかりしていれば、チャンスが来たとき、チャンスの神様の前髪がゲット出来ます~。
すでに、りのべ塾 会員専用ブログにて、うっちゃんが告知していますが、
・自己資金金額 ・希望物件価格 ・希望エリア ・物件の種類
など詳細をご連絡下さい。
まあ、不動産との出会いもご縁なんですけどねっ
朝から、業者さんと うっちゃん と3人で打ち合わせ。
相当なルートで、物件を仕入れておられる、買い取り業者さんとご縁ができました。
今回、この業者さんのところにくる公開前の情報を一部、紹介してもらえる事になりました。
既に、おおーっというものも来てますが、即決、即断が必要です。
日頃から、どんな物件が希望なのか、漠然とでなく、明確にしておく必要があります。
そこがしっかりしていれば、チャンスが来たとき、チャンスの神様の前髪がゲット出来ます~。
すでに、りのべ塾 会員専用ブログにて、うっちゃんが告知していますが、
・自己資金金額 ・希望物件価格 ・希望エリア ・物件の種類
など詳細をご連絡下さい。
まあ、不動産との出会いもご縁なんですけどねっ

2011.06.10 *Fri
「ありがとう」 が幸運を呼ぶ

先日、ごま書房さんの出版記念講演 でご挨拶した、
矢島さんから、書籍と名刺と丁寧なハガキを頂戴しました。
こういう氣配りが、さすが、矢島さんらしい。
そのハガキの裏に書いてありました。
はじめ
良いことがあったら感謝する。
つぎは
良いことがなくても感謝する。
そのつぎは
当たり前のことに感謝する。
さいごは
どんなことが起こっても感謝する。
こんな素敵な本を贈ってくださった、矢島さんに
感謝、感謝。有難うございました~

2011.06.07 *Tue
古無門 @ 桜新町

先月末、うっちゃんとユカさんが上京中に、岡山からの方々との会食で
訪問したお好み焼きの古無門。
たくさん写真を撮ったのに、どれもだめだめで、UPしてませんでしたが
なかなか美味しっくてお薦めなので、
備忘録として残します。
どっちが、うっちゃんでどっちがユカさんか、この写真では
分かりませんね。
駅から少しあるのですが、わざわざ行く価値ありかな。
2011.06.05 *Sun
出版記念講演 @ ごま書房新社

ここで少しご紹介した、第二弾を出版された水谷もりひとさんの
出版記念講演に行ってきました。
*人と人がつながる力はスゴイ
*運とツキを逃す言葉は、どんな状況でも絶対言わないという決意と覚悟
*人生は言った通りの人生になる
こんなBGMが流れたら 涙してしまいます。
2011.06.04 *Sat
自然塗料 キヌカ

母ウッチーさんと 一緒に、
日本橋財産コンサルタンツ 社長様の、
工事中の広いご自宅へお邪魔しました。
奥様が この自然塗料キヌカ で、作業をされているところでした。
舐めても安心。嫌な臭いもしません。身体にも優しそう。
ぜひ、うちでも取り入れてみたいです。
随所に色々と工夫されていて、サスガでした。
いつかセミナーでお聞きしたいものです。
引っ越しマジカの忙しい中、有難うございましたっ~。
2011.06.01 *Wed
和室 @ 雑司ヶ谷
| HOME |