This Archive : 2011年08月
2011.08.31 *Wed
ちび町屋の隣の家
物件購入金額交渉中。 なんてったってボロですから
そんな高い金額では採算があいません。
普通だったら決して今のうちの財政状態では買わない物件ですが、
隣地なので、ちょっと無理してます。
売主さんからの回答待ちです~。
この金額から1円でも高かったら、今回は、買わないという金額を
健ちゃんと話し合って決めましたので、あとは金額を待つのみです~。

家の大きさかからすると、なぜか微妙に広い玄関まわり。

1階の生活スペースは、なぜか4畳弱??

もともとお風呂が無い家なので、一体どこに、
設置できるんでしょう。
この物置スペースなんでしょうか~。
そんな高い金額では採算があいません。
普通だったら決して今のうちの財政状態では買わない物件ですが、
隣地なので、ちょっと無理してます。
売主さんからの回答待ちです~。
この金額から1円でも高かったら、今回は、買わないという金額を
健ちゃんと話し合って決めましたので、あとは金額を待つのみです~。

家の大きさかからすると、なぜか微妙に広い玄関まわり。

1階の生活スペースは、なぜか4畳弱??

もともとお風呂が無い家なので、一体どこに、
設置できるんでしょう。
この物置スペースなんでしょうか~。
スポンサーサイト
2011.08.30 *Tue
チャイナシンドローム
あまり外出できないので、1週間に5~6本のDVDを観てます。
(TSUTAYAさんの売り上げに貢献中。)
今日の作品は、「チャイナシンドローム 」
1979年のアメリカ映画、マイケルダクラスが出ています。
原子力発電所がメルトダウンする話で、スリーマイル島の事故が
起きる前に、公開されているものです。
今の日本は、この映画の状況よりもヒドイのではと思ってしまいましたっ。
(TSUTAYAさんの売り上げに貢献中。)
今日の作品は、「チャイナシンドローム 」
1979年のアメリカ映画、マイケルダクラスが出ています。
原子力発電所がメルトダウンする話で、スリーマイル島の事故が
起きる前に、公開されているものです。
今の日本は、この映画の状況よりもヒドイのではと思ってしまいましたっ。
2011.08.25 *Thu
物件売却?
今日、都内の不動産業者からハガキが届きました。
「00物件を所有のちはさんへ、不動産売買に関するお話しをしたいので
連絡下さい。」
あらっ、また隣地が売却に出るんかな~と、早速お電話。
すると、「この住所で物件をお探しのお客様がいるのですが、この物件
売却されませんか?」
私 「家賃が入ってきているので、絶対売りたいわけでないのですけれど、
金額によっては考えます。」
業者「いくらだったら売却してもらえますか?」
私 「いくらだったら購入してもらえるか、先に提示してくださーい。」
「00物件を所有のちはさんへ、不動産売買に関するお話しをしたいので
連絡下さい。」
あらっ、また隣地が売却に出るんかな~と、早速お電話。
すると、「この住所で物件をお探しのお客様がいるのですが、この物件
売却されませんか?」
私 「家賃が入ってきているので、絶対売りたいわけでないのですけれど、
金額によっては考えます。」
業者「いくらだったら売却してもらえますか?」
私 「いくらだったら購入してもらえるか、先に提示してくださーい。」
2011.08.22 *Mon
軽井沢 ダックワーズ

うっちゃん が自宅に来てくれたので、よしかさんからのお土産で、お茶。
軽井沢って、ゆっくり行ったことありません。
憧れる~。いつかは是非訪れたい場所です。
お茶の話題は、今までの不動産の事と、これからの不動産の事。
将来の不動産の話は、妄想で始まり、妄想から暴走し
無茶苦茶なのですが、話していれば、いつか現実になる??
2011.08.20 *Sat
Afternoon Tea Tearoom @ 新宿サザンテラス

うっちゃん が上京したので、新宿にて打ち合わせ。
本当は体調不良で、外出禁止中なのですけれど、
近所だからと言い訳し、こっそり、ゆっくり歩いて カフェ まで出向く。
この後、母ウッチーさんの物件だめだし会 に出向く予定でしたが、
さすがに、電車にまでは乗れず、泣く泣く断念。
うっちゃんだけ、お見送りしましたっ。
2011.08.17 *Wed
住宅ローンアドバイザー
今年の第2回、「住宅ローンアドバイザー養成請講座」の募集が開始となりましたので、
早速、申し込みしました。
来週から講座が開始となりますので、少し真面目に勉強しようかと思ってます~。
過去問題を見ましたが、ちゃんと勉強しないと、簡単には合格させて
もらえなさそうです。
住宅ローン計算や、税金についても学習するようです。
試験なんて、超久しぶり~。
勤務先でもこの資格保有の方たちは、チラホラおられるのですが、
きっと不動産屋さんが受講するのが圧倒的に多そうですね。
良く不動産屋さんの名刺に、この肩書きが書かれてるの、
見たことありますっ。
早速、申し込みしました。
来週から講座が開始となりますので、少し真面目に勉強しようかと思ってます~。
過去問題を見ましたが、ちゃんと勉強しないと、簡単には合格させて
もらえなさそうです。
住宅ローン計算や、税金についても学習するようです。
試験なんて、超久しぶり~。
勤務先でもこの資格保有の方たちは、チラホラおられるのですが、
きっと不動産屋さんが受講するのが圧倒的に多そうですね。
良く不動産屋さんの名刺に、この肩書きが書かれてるの、
見たことありますっ。
2011.08.14 *Sun
お墓詣り @ 川口
2011.08.12 *Fri
セミナー申し込みしましたっ”
2011.08.10 *Wed
藤山さん 出版記念セミナー 9月10日土曜!

藤山先生 の出版記念セミナーが開催されるそうです。
「 77万円からできる不動産投資で安定収益を作る方法 」



体験談に加えて、実践的に、自分でも頭を使って一緒に考える、
勉強型セミナーっぽいです。電卓持参要ですから。
私もなんとか都合をつけて参加したい気持ち満々です。
9月10日は、すでに予定があるので調整要なのですが、
定員数が意外に少ないので、あっという間に募集終了になりそうで
心配です~。。今月末までは、受講料が安そうですが、末まで
募集が続かないのではと思ってしまいました。
出席される方、会場でお会いできるかもなので、
お知らせくださいませ~。
2011.08.08 *Mon
さぼてん @ 新宿パークタワー店
| HOME |