fc2ブログ

This Archive : 2012年06月

2012.06.30 *Sat

消えた照明

20110820231723af7[1]

現在工事中の荒川戸建、階段上にあった照明。
レトロで気に入っていたので、打ち合わせの時に、
これは捨てずに再利用して~!とお願いしてました。

スポンサーサイト




2012.06.28 *Thu

今日の明治神宮と神宮広場



週の半分は、お礼参りに来てますが、本日の明治神宮、外国人率高し。
ベンチに座って、人間ウォッチングしてると、なかなか楽しい~。


2012.06.27 *Wed

荒川戸建のお風呂

荒川風呂

ひだまりりのべ塾、会員ブログ更新しました。

もともと風呂の無い家だったので、無理やり、
物置きだったスペースにユニットバス設置しました。
小柄な方、限定の家になっちゃうなー。

カップルで入居してもらっても、お風呂は、一緒に入れない。。残念!


2012.06.25 *Mon

ハレクラニランチ @ 帝国ホテル

帝国ホテル

行ってきました!!帝国ホテルのハレクラニランチフェア~。
お肉やわらかい~。ハワイアンスタイル フリフリチキンも、
ハレクラニシュリンプカレーも、オーキッドスタイル イトヨリのスチームも
美味しかった~。スタッフの方のサービスもばっちし心地よい。

何より、ゆったりとソファーで、くつろぎながら
食べて飲んでおしゃべりできて良かった、良かった。


2012.06.24 *Sun

荒川戸建、工事中の様子

格子作成

キッチンのモザイクタイルや、建具のクロスの色を決めるため
工事現場に行ってきました。

左側窓が道路に面しているため、窓の格子を大工さんが作成中。
まだ途中だったけど、素敵になりそうな予感。


2012.06.21 *Thu

月100万円の現金収入を得るセミナー

リビング窓から
台風のあとの夕陽。なかなか美しい。

ひだまりりのべ塾、会員ブログ 更新しました。
  物件情報も載せてます。

先日 ご案内しました 月100万円の現金収入を得る
不動産投資祭り」、すでに、申込されたというお話しも
チラホラお聞きしてますが、
今回、場所が確定したようです。

「新宿NSビル 3階 西ブロック」です。


2012.06.20 *Wed

パンとエスプレッソと



大好きなパン屋さんの一つ、パンとエスプレッソと
棚に並んでいる分だけなので、午後に行くと、売り切れの物も多し。


2012.06.19 *Tue

TOTO ショールーム

totoショールーム

写真ぼけぼけですが、TOTOショールームに行ってきました。
新宿エルタワー27階、なんとも贅沢な空間&眺望で、
スカイツリーもばっちし見えます。


2012.06.16 *Sat

照明あれこれ

無印ライティング

ひだまり 会員ブログ 更新しました!

来月完成する町屋の一戸建て用の照明を支給するよう、
工務店さんから言われています。

ちは 「この外灯照明使えますか?」
社長 「これは、壁取り付けタイプですから使えませんよ、
    天井直付けタイプを選んでください。」

ちは 「このペンダント照明、電気工事要って書いてあるけど、使えますか?」
社長 「大丈夫ですよ。」


2012.06.12 *Tue

ニューヨークグリル @ パークハイアット東京

昨夜は、うっちゃん、ユカさん、ゆきねえさん、デザイナーの高橋さん、
健ちゃん、ルーちゃんと一緒に、パークハイアット東京52階
ニューヨークグリル にて、ディナー。
全員で揃うのは、本当、久しぶりで嬉しい~。
ゆきねえのアパート満室のお祝いで、豪華ワインで乾杯

(ここに来たのは数年ぶり。前回は、確か、結婚記念日か誕生日だったはず。。)


2012.06.11 *Mon

ザ・レギャン・トーキョー

前菜

ひだまりりのべ塾で、見学会の後、渋谷の ザ・レギャン・トーキョー にて
ラグジュアリーランチ
9つの前菜、田園風。


2012.06.10 *Sun

シェアハウス見学会

toilet at tentment

港区のとってもいい場所にあるシェアハウスの見学に、ひだまりりのべ塾で
お邪魔してきました。
トイレのスクエアの洗面、やっぱりいい!
いつか使いたい~。 洗面が乗っている木の台もシンプルで気持ちいい。
カガミも大きくって収納付で、使いやすそう。


2012.06.09 *Sat

ただいま変身中

外観

荒川の戸建、足場もシートもかかって、ただいま工事中。
屋根も葺き替え、外壁もベランダも、ぜーんぶ直しが入ります。
外だけで、予算の多くが無くなります・・・・。でもやらないわけにはいかずツライ~。

玄関

階段から玄関方面を見た所。


2012.06.08 *Fri

指摘事項

カバー

先日、あかちゃんとDONBEさんから、所有アパートの件で、アドバイス頂いた点をチェック。

先生 「ブレーカーボックスなどもカバーを外して拭いた方がいいです。
    女性の高さから見えないかもしれませんが男からは上の埃が丸見えです。」

大体、このカバーが外れることさえも知らず。よって、このカバーは
掃除したことが無かったのです・・・。


2012.06.07 *Thu

月100万円の現金収入を得る!

ひだまりりのべ塾、会員限定ブログ、更新しました。

「夏の不動産投資祭り」が開催されます!!
豪華な講師が3人も登場し
5時間45分も、不動産漬けなんて、頭パンパンになりそうですな。
沢さんのセミナーに参加すると、新築やりたくなっちゃいます。

このセミナーには、参加資格が要ります。
・目的に到達する時間を短縮したいと考えている方
・セミナー後も学習できる方
・熱意と努力を惜しまない方

プログラムコチラ から。

7月8日までの お申込み は、早期割引で、お得になっているようですっ!


2012.06.07 *Thu

お礼まわり

お礼まわり

アパートの入居者を決めてくださった不動産屋さん、
申込を入れてくださった2番手、3番手の不動産屋さん、
申込はくれなかったけど、募集はがんばってくださった不動産屋さん、
あっちとこっちと、そっちと色々と、感謝を込めて、お礼のあいさつ回り。


2012.06.06 *Wed

隣のアパート

隣のアパート

自宅の隣のアパートと家たちが、取り壊されています。
以前から、空家になっていたようで、ずっと気になってました。
固定資産税などだけでも、結構するんだろうなー、
もったいなー、りのべしたら、よみがえるだろうなーと妄想してましたが、
やっぱり新築が建つのですね。


2012.06.05 *Tue

不動産投資はそんなに甘くない

誰でも簡単に家賃収入でウハウハってわけではないと思います。

あかちゃんブログ のリンクから、
不動産投資はそんなに甘くない」 というブログを発見!

つい先日、日本政策金融公庫で融資の申込の際、
仕事ができそーな担当者さまも
「不動産投資は、そんなに甘くないですよね・・・。」と
おんなじセリフ、おっしゃてました。

良いこと盛りだくさんだけど、大変なこともたまに起こる。
不労所得なんて、とんでもない。日々、勉強、勉強。
胃が痛くて、キシキシする日もあるのじゃー。

相談できる先輩や友人がいなければ、とっくに
不動産、すべて売却してますわ。

これから投資を始める人は、ちゃんと考えてから
始めた方がいいわっと思うのでした。


2012.06.05 *Tue

三茶、工事まもなく完了

三茶101

キッチンは もともと の1650を撤去し、1050のIHタイプを新設。
もともと外置きだった洗濯機置き場を、キッチン左側に新設。

工事がほぼ完成になってきたので、いつもお世話になっている
あかちゃん大先生 と、DONBE大先輩 に、物件を見て頂きました。

ちは  「そろそろ、工事、完了します~。」
お二人 「今日の夕方以降、見に行きます。」

その行動の速さ(フットワークの軽さ)、メールの返信の速さ、
決断の速さ。すべてにおいて速攻です。


2012.06.04 *Mon

入居申込あり!

pop三茶

工事がほぼ完成してきた昨日、用意した案内ポップを貼る前に、
三茶アパートに入居申込をいただきました。
そして今日、2番手で、次の方のお申込もいただきました。
感謝、感謝。


2012.06.04 *Mon

迷惑メール



手作りお弁当とゴザ持って、明治神宮広場にて、ランチ。
青空の下のオニギリはうまーい。

最近、過去にメール を受信したことのある人も含め、
なぜか、大切そうなメールが、迷惑メールに、ちょくちょく入ってます。

どうして~!!不思議、不思議~。。
おかげで返信が遅れてしまった方々、申し訳ありませんでした。

そして、メールしたのに、返信来てないよ!という方、
おられましたら、再度、お知らせください。
決して、無視しているわけでは、ございませんっ!!


2012.06.03 *Sun

運動会

プラミッド

りのべ塾、会員ブログ更新しました。

すぐ近所の小学校にて、幼稚園、小学校の合同運動会がありました。
生徒数が少な~い。これぞ少子化!
小さい子どもたちが、一生懸命の姿に、知らない子たちなのに
感動してジーンとしてしまいました。。


2012.06.02 *Sat

荒川戸建、工事始まる!

荒川キッチン工事前

ひだまりりのべ塾、会員ブログ 更新しました。

先日、決済が終わった戸建の工事が始まりました。
もともとキッチンがあった場所は、冷蔵庫置き場と洗濯機置き場になります。
左側にあるトイレは、ドアの位置を変更です。

これから梅雨の季節になってきますね。
工事工程に影響がでないといいですが。



*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・