fc2ブログ

This Archive : 2012年11月

2012.11.29 *Thu

旬房 グランドハイアット東京(六本木)

てんぷら

今日は、随分とお上品な天ぷらを、旬房 で頂きました。
おしとやかに、優雅に、着物とかで食すのが似合いそうな日本食やさんです。
量より質って感じでした。

スポンサーサイト




2012.11.28 *Wed

セミナー申込、満席御礼!

ばーなー

おかげさまで、定員満杯になりまして、既に、キャンセル待ちに募集が変わっています。
申込済の方で、お振込み手続きがまだの方が若干おられますので、
お早めにお願いします!


2012.11.27 *Tue

出版記念セミナー

ばーなー

余裕の広さを持って予約したはずのセミナー用の会議室でしたが、なんか
間際になって、キツキツになってきました。
12月ですから、寒いと思うのですが、席が狭くなってしまったので
薄着で来てくださると嬉しいです。。(ウソウソウソ)


2012.11.26 *Mon

調停&訴訟

狼さん

年に数回しかセミナーには参加しないのですが、昨日は、久しぶりに出向きました。
初めてお会いした大阪の必殺大家人さん、400室を自主管理できるなんて、
本当スゴイです。しかも「築古ばっかり、出口は考えない。」とお聞きし
嬉しくなってしまいました。


2012.11.24 *Sat

「ムリなし」不動産で家族しあわせ!

幸せ不動産

ごま書房さんから、来月発売の書籍が送られてきました。
今回、新たに寄稿いただいた、母うっちーさんや 黄金ガールさん
またりのべ塾の会員様、お忙しい中、ご協力、有難うございました!


2012.11.23 *Fri

適量を知ろう

フォルクス

月に数回は、フォルクス西参道店 でランチ。
特別、何が美味しいというよりは、ゆったりと長居できることが嬉しいです。
ノートにやることリストを書き出し、一人会議の時間です。
(一人で行ったことはないですけど。)


2012.11.22 *Thu

幸せとお金、両方あって成功者

ばーなー
↑↑↑
セミナーは残席、やや少なくなってきました。
パーティは、お店が広いので、まだ受付大丈夫です。



ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金・銀・銅の法則50

拝読させてもらってから随分と時間が経ってしまったのですが
星野陽子さん の書籍です。
ユダヤ的な習慣、考え方、歴史的背景、お金や子育てについてなど、
分かりやすく書かれています。


2012.11.21 *Wed

法人?個人?どっちで保有?

うちのお世話になってる税理士さんもパーティにお越しくださるそうです。
↓↓↓↓

ばーなー

「将来の収入源として不動産を何棟か持ちたい場合、
個人で持つ場合と、法人で持つ場合のメリットと
デメリットは何ですか。」 と、ご質問いただきました。

不動産所得でどれくらいの規模までいくのか、
他の個人所得がどうなってるのか、などによって、多分、
全然違ってくるとは思うのですが、うちの担当税理士さんによると、
法人化するかしないかは、一般的には税金の比較で検討されることが多いそうです。


2012.11.20 *Tue

出会いに感謝~

ばーなー

大人になると、新しく人と出会えるチャンスは、結構減ってきます。
普通は、平日は会社だし、土日は、家族サービスだったりするので、
そんなに頻繁には、出会いの場には、いけないですもんね。

わたくし、先週は、「すっきりと適量で暮らす」という講習会に参加したのと、
来月は、高濱正伸先生の出版記念講演 に出向きます。
たまたま隣に座った方とは、きっと何かご縁があるのかもと思って
勇気を出して話かけたりしてます。。


2012.11.19 *Mon

思えば叶う~

不動産で動きがないと面白くないなーと思って、
先月、お世話になっている不動産屋さんに、メールしてみました。

「そろそろ次の物件を購入したいのですけど、戸建とかアパートとか
ありませんでしょうか~??」

そのあと、少したって、電話あり。

「小さい戸建、出てきたよ。買う?」
「はい、買います。」
「値段、決まったら決済の日、連絡するね。」
「はい、お待ちしてます。」

いつまで待つのか分かりませんが、
初めて所有する亀有にて、次の物件購入が決まりました。
小さい戸建ってどれくらい小さいんでしょうかね。
小さい=安いだと思うので、まあいいでしょう。

楽しみ、楽しみ~。

ばーなー



2012.11.12 *Mon

ライフ 代々木八幡

代々木八幡

うっちゃん、うっちゃん二女ちゃん、デザイナーの高橋さんが高松から上京中。
高松娘3人と建築家の進藤さん、りのべ塾生さん2人と、健ちゃんルカちゃんと
前から気になってて行ってみたかったイタリアン LIFE に連れてって頂く。

この洋ナシにチーズが乗ってるの、なんて美味しい組み合わせなの~。


2012.11.11 *Sun

星野リゾート 軽井沢 

ハルニレ

草津の宿をチェックアウトして、軽井沢に寄ってきました。
以前、母うっちーさんのブログ で拝見して気になっていた ハルニレテラス
こじゃれてます。


2012.11.10 *Sat

草津温泉 季の庭

花畑

紅葉の季節にぎりぎり間に合うかなと思って、友人夫婦と草津温泉に行ってきました。
11月11日の私たちの結婚記念日お祝いと、みなりん夫婦の大家デビューのお祝いです。
平日なのに、湯畑は、人でいっぱい。


2012.11.05 *Mon

出版記念セミナー&パーティー

出版

もたもたしていたら、出版記念セミナー&とパーティー まで1か月きりました。
「改訂版」の出版なので、3年前ほど、盛大にはできませんゆえ、
こじんまりと、全員の方とお話しできるよう企画しました~。

日時:12月1日の土曜 13時開場、13時半開始
場所:代々木駅前
パーティー:新宿南口

うっちゃん、ユカさんの最新りのべ物件も気になりますが、特別ゲストの
あのRストア浅井社長さま のお話しも、とっても楽しみにしている私です!

女性おひとり様の参加でもご心配なく。
セミナーの定員は、パーティーよりもずっと少ないです。
セミナーにも参加希望の方は、お早めにお願いします!
お申込は、コチラから


2012.11.03 *Sat

あかちゃん先生物件見学



あかちゃんのお姫様部屋 にお邪魔してきました!
素晴らしい立地、私もこんな場所に物件欲しい~。

このポリカが入ったウッドワンの建具、気に入りました。
シンプルで、しかも光も通すし、自宅などでも使えそう。


2012.11.02 *Fri

焼肉やさん 初台

肉肉

美味しい~というより、うますぎるぞ!って感じ。
進藤さん いきつけの肉やさんに連れて行って頂きました。
閑静な住宅街にある、知らなかったら絶対入らなそうな店だけど、
店の中は、満席で人がいーっぱいで熱気ムンムン。

初台

こんなに美味しい生センマイは初めてかも。

椅子に座って一番に、私とうっちゃん「ジュースとかアルコールじゃないのありますか?」
店のかあちゃん「置いてないよ、外の自動販売機で買ってきな。」
おもしろい~。この対応で、心をわしづかみされちゃいました!


2012.11.01 *Thu

ブレッツカフェ クレープリー 新宿タカシマヤ

クレープ

天気の良い日は、オープンテラス席が気持ちのいい、ガレットのカフェ にて
先週25日の木曜は、神戸から かあちゃんさんと、
いつもお世話になっている黄金さん とお茶会。



*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・