This Archive : 2013年02月
2013.02.20 *Wed
愛媛県松山市新築収益アパート内覧会

「愛媛県松山市新築収益アパート内覧会」のスケジュールが決まりました。
こんな素敵なHP にて、工事途中の様子は確認いただけます!
日時 3月9日(土)3時 物件内覧
5時 宿泊ホテル(ルナパーク)宴会場にて
進藤さんからもらってたセミナータイトルは、
「地方松山で成功する為の必殺技方程式」だったのに、なぜか
「ぶっつけ本番漫才セミナー」に変わってます。。
設計の進藤さん
施主のゆっちん
デザイナーの高橋さん
全体のプロデュース(漫才)のうっちゃん
色んな方から面白い話しが聞けそうです。
7時 宴会(8,000円)
9時 お子様就寝~ここからは大人の世界。
うっししし。
2013.02.15 *Fri
退去連絡あり!
満室は、長くは続いてくれませぬ。
試練→行動→結果→嬉しい!となりますように。
約6年前に購入した戸建(我が家の借地デビューの物件)が、
事情があって、来月退去されることになりました。
毎年ご丁寧に年賀状をくださったり、何の要望(文句?)もなく、
約6年間、いつも早めに家賃振込いただき、とても有難い入居者様でした。
また、この家を買えたおかげで、信頼する不動産屋さんとご縁ができ、
ここから多くの別物件を紹介頂けるようになりました。
(モチロン、毎年、社長さんには、愛を込めてバレンタインチョコをお送りしています。)
この戸建、購入時、簡単な耐震補強として、壁や柱を加えた工事程度で、
まったくりのべしていない、素のままの状況、築37年のままで、
募集開始した当日に、申込していただいた家です。
室内写真を残してないので、陽当たり良好以外は、どんな家だったかあまり覚えてません

約6年前に購入した戸建(我が家の借地デビューの物件)が、
事情があって、来月退去されることになりました。
毎年ご丁寧に年賀状をくださったり、何の要望(文句?)もなく、
約6年間、いつも早めに家賃振込いただき、とても有難い入居者様でした。
また、この家を買えたおかげで、信頼する不動産屋さんとご縁ができ、
ここから多くの別物件を紹介頂けるようになりました。
(モチロン、毎年、社長さんには、愛を込めてバレンタインチョコをお送りしています。)
この戸建、購入時、簡単な耐震補強として、壁や柱を加えた工事程度で、
まったくりのべしていない、素のままの状況、築37年のままで、
募集開始した当日に、申込していただいた家です。
室内写真を残してないので、陽当たり良好以外は、どんな家だったかあまり覚えてません

2013.02.12 *Tue
KAPPABASHI SOHO 募集開始

お家でカフェ気分満喫できる、このお部屋、募集が始まりました。
上野からも歩けて、合羽橋もすぐそこ。浅草も近いし、スカイツリーも通りからは
綺麗に見えます。自転車でどこでも行けそう~。
まずは、R不動産で募集開始。賃料17万円です。
自宅でお仕事している方、1階をオフィスとして、打ち合わせ場所などに
使っていただいて、カフェ気分も味わっちゃってください。
土間ですから、土足で大丈夫。大切に住んで下さる方、募集中

ご興味のある方、私に直接、メール頂いても大丈夫です。
2013.02.10 *Sun
KAPPABASHI SOHO見学会終了


同じ物件の写真を撮っても、こうも違うのですね。
うっちゃん、やっぱセンスあるじゃん。
かっぱばしの完成見学会、たくさんの方にお越し頂きまして
有難うございました!
午前中は、工務店の石井社長から、午後は、お姫さまみたいなデザイナーの高橋さんから
それぞれポイントなどについて、お話しいただきました。
本当、「男前な物件」という呼び方が似合っているカッコイイ家!
施主のAさん、揃えた小物や家具がセンスいい!
また、美味しいコーヒーを皆さんにふるまってくださって感激でした。
2013.02.08 *Fri
聖山 HIJIRIYAMA 奈良

今日は、新宿パークタワーのコンランショップで、バレンタインのチョコを
大人買い。お世話になっている不動産屋スタッフさん方に差し上げる分です。
そのとき、1階の展示場で、気になるお店を発見。
聖山 HIJIRIYAMA さんの、この木の感触、とってもキモチいい!
窓際の壁にぴたっとくっつけて、外の景色見ながら
美味しいコーヒー飲んで、パソコンするイメージのデスクかな。
2013.02.05 *Tue
オリーブの木 新宿オークタワー
| HOME |