2006.01.26 *Thu
一般媒介
今までお世話になってた業者の専任募集から、一般へ変更しました。
一般だと管理もやって頂けないということで、3月からは初めての
自主管理となります。
月末に通帳をチェックする仕事が発生してきます。
楽しみになるのか、面倒になるのか・・・。
一般にして、業者を3つ回りました。
ひとつ、調子の良さそうな兄ちゃんに、こまめに連絡取り、
あなたに決めて欲しい~!とお願いしているところです。
さてどうでしょう。今は一般にして良かったと思ってます。
やっぱり1社よりは数社のほうが、見つけてもらえるはずですよね。
乞うご期待!
一般だと管理もやって頂けないということで、3月からは初めての
自主管理となります。
月末に通帳をチェックする仕事が発生してきます。
楽しみになるのか、面倒になるのか・・・。
一般にして、業者を3つ回りました。
ひとつ、調子の良さそうな兄ちゃんに、こまめに連絡取り、
あなたに決めて欲しい~!とお願いしているところです。
さてどうでしょう。今は一般にして良かったと思ってます。
やっぱり1社よりは数社のほうが、見つけてもらえるはずですよね。
乞うご期待!
COMMENT
参上仕る!
両方では無いですよね?千葉の方ですか?
管理だけやってくれる不動産屋さんを探すのも手だと思います。
私はなるべく「自動操縦」を目指しています。横浜はほぼ自動操縦状態で物件には去年の8月以来行ってません(笑)。群馬は・・・・行きまくりで経費が・・・・。早く自動操縦にしたいっす!
それでは、では。
両方では無いですよね?千葉の方ですか?
管理だけやってくれる不動産屋さんを探すのも手だと思います。
私はなるべく「自動操縦」を目指しています。横浜はほぼ自動操縦状態で物件には去年の8月以来行ってません(笑)。群馬は・・・・行きまくりで経費が・・・・。早く自動操縦にしたいっす!
それでは、では。
ただいま
ちはちゃん、出張から帰ってきました~!過密スケジュールで会えなくてごめんね~>。<しかも連絡しなくてごめんなさい・・・_| ̄|○
シンズのブログにリンクさせてもらっちゃいました(最近やり方覚えた)
シンズのブログにリンクさせてもらっちゃいました(最近やり方覚えた)
はじめまして。
大家デビューしたての者です。一般媒介の方がいいのでしょうか?不動産屋と管理契約は結んだのですが、客付けについてまだ話し合ってないので・・・。
今後ともよろしくお願いします。
大家デビューしたての者です。一般媒介の方がいいのでしょうか?不動産屋と管理契約は結んだのですが、客付けについてまだ話し合ってないので・・・。
今後ともよろしくお願いします。
遅くなりました
ひでおさん、
やっぱり不労所得というならば、自動操縦が基本ですよね。管理を外したのは千葉だけです。もう一個は、かなりほってるので自動操縦と言えるかも。(いつまで続くか・・。)
みなりちゃん、
ハードに働いてるね。今度はゆっくりこっちにきてね。
のりさん、
私はまだ結果が出てませんが、一般媒介が良いと、今は思ってます。
結果が出たら、また報告させて頂きます。
今、新しい物件を購入したらそうすると思います。
やっぱり不労所得というならば、自動操縦が基本ですよね。管理を外したのは千葉だけです。もう一個は、かなりほってるので自動操縦と言えるかも。(いつまで続くか・・。)
みなりちゃん、
ハードに働いてるね。今度はゆっくりこっちにきてね。
のりさん、
私はまだ結果が出てませんが、一般媒介が良いと、今は思ってます。
結果が出たら、また報告させて頂きます。
今、新しい物件を購入したらそうすると思います。
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |