2011.10.07 *Fri
ちび町屋の隣の家
ひだまりりのべ塾(どっとあーる)会員限定ブログも
更新してます~。会員の方は、アクセスくださ~い。
*******************************
3月の震災後、購入の話が進んでいた?
新規物件が、ようやく購入できそうになってきました。
今の我が家が購入できる、ギリギリの金額で最終的に折り合いそうな
様子のため、今月中には決済、引き渡し予定です。
しかし、売却の話がでてから、相続の登記が完了するまで、実に、
約7か月。
いつものごとく、長かった。。
更新してます~。会員の方は、アクセスくださ~い。
*******************************
3月の震災後、購入の話が進んでいた?
新規物件が、ようやく購入できそうになってきました。
今の我が家が購入できる、ギリギリの金額で最終的に折り合いそうな
様子のため、今月中には決済、引き渡し予定です。
しかし、売却の話がでてから、相続の登記が完了するまで、実に、
約7か月。
いつものごとく、長かった。。

所有者が複数いて、そのうち、複数が他界していて、
それぞれに、複数の代襲相続人がいたりして、
それぞれ遠方に住んでいて。
ましてや、その不動産は殆ど価値が無く、大した売却金にもならず、
手間ばっかりかかると、それは面倒ったらありゃしない。。
下手すると、登記の費用などで、赤字になるケースもあると思われます。
購入後は、ゆっくり、どんな物件にするか考える予定です。
初の風呂なし、シャワー戸建になるかっ!
希望は、予算をかけず、(っていってもかなりかかるけれど。)
そこそこ家賃で決まる物件で良いと思ってますけれど。。
それぞれに、複数の代襲相続人がいたりして、
それぞれ遠方に住んでいて。
ましてや、その不動産は殆ど価値が無く、大した売却金にもならず、
手間ばっかりかかると、それは面倒ったらありゃしない。。
下手すると、登記の費用などで、赤字になるケースもあると思われます。
購入後は、ゆっくり、どんな物件にするか考える予定です。
初の風呂なし、シャワー戸建になるかっ!
希望は、予算をかけず、(っていってもかなりかかるけれど。)
そこそこ家賃で決まる物件で良いと思ってますけれど。。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |