2011.10.29 *Sat
アパート経営フェスタ 2011

途中で早退、それでも、久しぶりの長時間外出~♪
あー、楽しかった~。
駅で ウッチーさん一族 と待ち合わせ。
後ろから見たら女子大生3人娘に見えましたぞよ!
会場では、尊敬する、スーパーマンの あかちゃん に出くわし、
横浜物件のお話しをお聞きして、
そのあと、雑司ヶ谷物件にてお世話になった、三田さん、桜子さんにも
お会いできて、最後、帰る前には、
出演者の うっちゃん や、ソプラノ大家さんクミちゃん とも
話しができて、元気いっぱいになりましたっ!
皆さん、有難うございました~。
話しが分かりやすくて面白かった大前研一さん。
さすがの大物。オーラが違うぅぅ。
退職後の老後の20年間は、SUNDAY 毎日。
睡眠と食事の時間を外した1日12時間×20年間は、
9万5千時間、この時間に何をするかのライフプランを持って
これを出来るだけ早くに始めること!
3つの事をやらない!
①都心の人は、車を持たない。
田舎の人は、軽自動車。
②子供の教育にお金をかけない。
お金の代わりに時間をかける。
愛情は時間で図る。
公立、私立の差で、2300万円の差。
③家を持たない。
この3つで、1生で1億円の違いが出る。
この1億で人生に余裕ができて、やりたいことができる。
考えさせられました
さすがの大物。オーラが違うぅぅ。

睡眠と食事の時間を外した1日12時間×20年間は、
9万5千時間、この時間に何をするかのライフプランを持って
これを出来るだけ早くに始めること!

①都心の人は、車を持たない。
田舎の人は、軽自動車。
②子供の教育にお金をかけない。
お金の代わりに時間をかける。
愛情は時間で図る。
公立、私立の差で、2300万円の差。
③家を持たない。
この3つで、1生で1億円の違いが出る。
この1億で人生に余裕ができて、やりたいことができる。
考えさせられました

COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |