fc2ブログ
2012.04.15 *Sun

戸建賃貸について

「戸建ての賃貸ってどうですか?
やりやすいですか?面倒くさいですか?」と質問を頂きました。

うちの経験からいくと↓こんな感じです。

良いところ:
・一度入居すると長く住んで下さることが多い。
・玄関回りなどは、入居者が掃除をしてくれるので管理が不要。
・ほとんど放置の状態にできて、手がかからない。
・そのエリアに、戸建賃貸が少ない場合は、差別化になる。
・将来、出口として、実需で売却できる可能性がある。

気になるところ:
・修繕に費用がかかる。
・退去すると、区分と同じで、家賃がゼロになる。
・広すぎても、、家賃があがらない場合もある。
・家賃が高いと、購入(分譲)と競合する。

もともと自宅として自分が住んでいた家や、
将来、自分が住む可能性(予定)がある家ならば、
利回りをあまり気にしないということが
あるのかもしれません。

(元自宅、将来自宅でも、利回りが回った方が
いいに決まってはいますが。)

けれども、100%投資として考えるならば、
利回り重視でいきたいですね。

うちの場合は、自分が住むならマンション派で、
戸建は、投資としか考えてないので、
借地や、再建不可を含め、利回り重視で購入を決めています。

こんなんで回答になりましたでしょうか~。。


COMMENT

質問者です
ちはさん!
解りやすいご説明、ありがとうございました

迷っていたんです
大変参考になりました

そうですよね~
築古なので、修繕代もかかるでしょうし
やはり、利回りの良いものを選ばないとダメでしょうね

ウーン
なかなか都内で、利回りの良い戸建てに出会わなくて・・・

でも、戸建ては、うまくすると管理が楽というお話しも聞けて
とても良かったです♪

ありがとうございました
これからもよろしくご指導くださいませ(*^_^*)

質問させていただいて良かったです
2012/04/15(日) 22:36:14 | URL | 茶子 #LbFZHv5A [Edit
茶子さま
慌てなくっても、縁があればそのうちいい物件に出会えますよ~。
物件に惚れすぎてしまい無理して買うと
投資としては合わなくなるのでお互い気をつけたいですね。
2012/04/16(月) 15:30:04 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・