fc2ブログ
2012.11.22 *Thu

幸せとお金、両方あって成功者

ばーなー
↑↑↑
セミナーは残席、やや少なくなってきました。
パーティは、お店が広いので、まだ受付大丈夫です。



ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金・銀・銅の法則50

拝読させてもらってから随分と時間が経ってしまったのですが
星野陽子さん の書籍です。
ユダヤ的な習慣、考え方、歴史的背景、お金や子育てについてなど、
分かりやすく書かれています。

不動産投資家のあいだで
「いったいどれだけの家賃収入まで物件を増やすのか。」という話になることがあります。

我が家も、毎月の自分たちの生活費を考えると、もっともっとと
増やさなくてもいいのでは、と良く話してましたが、
ここを読んで、お金があれば、困っている人を助けることができるんだ、
愛では、ミルクは買えないけど、お金があれば、ミルクも食糧も分けられる~!
と改めて思いました。

初めて家賃収入が入った当初から、コツコツ毎月自動的に寄付をしてます。
私は、もっと収入が増えたり、借金が終わってからでいいのでは?と
言ったのですが、夫の、「海外の恵まれない子どもへの支援を今からするのだ!」と
いう強い意志で始め、今に至ってます。
東日本大震災のときも、現地に赴くことはできませんでしたが、そのとき
自分たちにできることは、精一杯したつもりです。

p55 自分にできる最大限のことをし、世の中に貢献することが大切。
自分の能力を最大限に使うことが、この世に生まれてきた人間としての義務と
書かれています。

これで十分と満足せず、自分ができることを精一杯行い、社会に還元できるような
サイクルを作るべきだな~と改めて思ったのでした。


COMMENT

ちはさん、ご紹介、ありがとうございました!

とても嬉しいです^^

やはり母親であり、ビジネスをされている
ちはさんらしいご感想ですね。とても
参考になりました。ありがとうございました!
2012/11/26(月) 13:23:47 | URL | 星野陽子 #- [Edit
投資家 陽子さま
子育て・習い事などについても色々と想うことあったのですが、
書ききれませんでした。。
何が正解かは分かりませんが、私は、健康第一に元気に育って欲しい
とだけ願ってます~!v-22
2012/11/26(月) 13:35:35 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・