2013.02.15 *Fri
退去連絡あり!
満室は、長くは続いてくれませぬ。
試練→行動→結果→嬉しい!となりますように。
約6年前に購入した戸建(我が家の借地デビューの物件)が、
事情があって、来月退去されることになりました。
毎年ご丁寧に年賀状をくださったり、何の要望(文句?)もなく、
約6年間、いつも早めに家賃振込いただき、とても有難い入居者様でした。
また、この家を買えたおかげで、信頼する不動産屋さんとご縁ができ、
ここから多くの別物件を紹介頂けるようになりました。
(モチロン、毎年、社長さんには、愛を込めてバレンタインチョコをお送りしています。)
この戸建、購入時、簡単な耐震補強として、壁や柱を加えた工事程度で、
まったくりのべしていない、素のままの状況、築37年のままで、
募集開始した当日に、申込していただいた家です。
室内写真を残してないので、陽当たり良好以外は、どんな家だったかあまり覚えてません

約6年前に購入した戸建(我が家の借地デビューの物件)が、
事情があって、来月退去されることになりました。
毎年ご丁寧に年賀状をくださったり、何の要望(文句?)もなく、
約6年間、いつも早めに家賃振込いただき、とても有難い入居者様でした。
また、この家を買えたおかげで、信頼する不動産屋さんとご縁ができ、
ここから多くの別物件を紹介頂けるようになりました。
(モチロン、毎年、社長さんには、愛を込めてバレンタインチョコをお送りしています。)
この戸建、購入時、簡単な耐震補強として、壁や柱を加えた工事程度で、
まったくりのべしていない、素のままの状況、築37年のままで、
募集開始した当日に、申込していただいた家です。
室内写真を残してないので、陽当たり良好以外は、どんな家だったかあまり覚えてません

購入費用の9割は、回収が終わっています。
ここで、りのべして、家賃アップで次を募集するのか。
はたまた、家賃を多少さげてでも、お金をかけずに安く借りてもらうか、
悩ましいです。
ボヤボヤしていると、大切な繁忙期が終わってしまう~!
でも、工事やさんは、どこも大忙し!
今頃、のこのこ依頼しても、うちの物件やってる暇はないんだろうな
3月は9日から進藤さん&うっちゃん、愛媛県松山市新築収益物件完成見学会へ
出向くので、結構ばたばたなのです。。
さて、どうしましょうか。
ここで、りのべして、家賃アップで次を募集するのか。
はたまた、家賃を多少さげてでも、お金をかけずに安く借りてもらうか、
悩ましいです。
ボヤボヤしていると、大切な繁忙期が終わってしまう~!
でも、工事やさんは、どこも大忙し!
今頃、のこのこ依頼しても、うちの物件やってる暇はないんだろうな

3月は9日から進藤さん&うっちゃん、愛媛県松山市新築収益物件完成見学会へ
出向くので、結構ばたばたなのです。。
さて、どうしましょうか。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |