2013.04.07 *Sun
あなたならどっち買う?

朝から、代々木ビレッジのカフェで、母うっちーさん と不動産トーク。
A・都心だけど駅前にスーパーが無く、生活に不便そうな場所、だけど
物件価格は安く所有権、狭小だけど、再建築可能。
B・少し都心からは外れるけど、駅周辺には、多くのスーパーなどがあり
街がにぎわっている場所、でも再建築不可で価格もAよりは高い。
うーん、究極の選択ですなー。仮に同じ利回りだったとしたら、
あなたらどっち??
果たして、私は、どちらを買えるのでしょうか~!
明日の午前中に、健ちゃんが、現地に出向いてくれます。
結果はいかに~。
まだまだこれからも物件は出てくると思います。
焦らず、投資として数字があうものだけ、根気よく
指値して交渉して行こうっと、自分に言い聞かせるのでした~。
明日の午前中に、健ちゃんが、現地に出向いてくれます。
結果はいかに~。
まだまだこれからも物件は出てくると思います。
焦らず、投資として数字があうものだけ、根気よく
指値して交渉して行こうっと、自分に言い聞かせるのでした~。
COMMENT
どうも~(笑)
久しぶりに2人だけでおしゃべりしましたね!楽しかったです♪
るーちゃんの笑顔にも癒されいい時間を過ごしました。
ところで、ブログAの戸建は再建築不可と考えたほうがいいと思います。狭小すぎて、再建築する人いない、いないんじゃないでしょうか?セットバックもあったりして?(笑)
るーちゃんの笑顔にも癒されいい時間を過ごしました。
ところで、ブログAの戸建は再建築不可と考えたほうがいいと思います。狭小すぎて、再建築する人いない、いないんじゃないでしょうか?セットバックもあったりして?(笑)
2013/04/09(火) 06:56:56 | URL | 母うっちー #- [Edit]
するどいですね~笑!
母うっちーさん、ふふふ。
さすが。こんな小さい土地は、融資もつかないですしね、
セットバックありますから、新築してもコストも合いませんしね、
再建不可と同じ扱いだと思われます。。(だから安い~。)
唯一良い所は、こんな狭くても、政策金融公庫が担保に取ってくれる所なのですよ=!!
さすが。こんな小さい土地は、融資もつかないですしね、
セットバックありますから、新築してもコストも合いませんしね、
再建不可と同じ扱いだと思われます。。(だから安い~。)
唯一良い所は、こんな狭くても、政策金融公庫が担保に取ってくれる所なのですよ=!!

Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |