fc2ブログ
2008.03.12 *Wed

国民生活金融公庫の面談

先日購入した「大ちゃん」の国金庫面談に行ってきた。
借地なので、資産価値で詰められてしまうと、なかなか立ち向かえない。
路線価、路線価と言われ困ってしまったのでした。
資産価値より収益性で、どれだけキャッシュフローを生むか、今後どの程度
ほっておけるか、手がかからないか、空室にならないか等で見て欲しいのだけど・・・
お金貸しやさんは、やっぱりそうはいかないですね。
結果は来週です。

今日から金利が2.1%に下がったとのことでした。
3月の金利はあがったはずなのにぃ・・。どうなっていくのだろう。

COMMENT

国民生活金融公庫
自分は国金で金利を2.6%で借りています。

一番高い時に借りました、失敗です。

ぜんぶ繰り上げ返済するつもりです........
2008/03/13(木) 19:11:19 | URL | gami #- [Edit
失敗ですか!?
うちも1.8%と2.6%の国金借入あります。
でもSMBCが3.175%なので2.6%は安いのではと感じてしまいます。いずれにしても繰り上げしていくことが一番節約ですかね。
2008/03/13(木) 23:53:52 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・