2015.09.29 *Tue
Happy Happy Birthday 4歳 !!
前回の訪問は コチラ。
その前は コチラ。やっぱり夢の国でした。幸せな気持ちになれる1日で嬉しい~。

朝はゆきちゃんと待ち合わせ。
8時40分には門に着いたけど、既に結構な列が出来てる。
9時開園だけど、入れたのは、9時15分過ぎ。
私たちは、前回行かれなかった ジャンピンタイムへ直行。
10時の部に並ぶ。
健ちゃん、プーさんのFPゲットの後、ワンマンズドリームとワンスアポンアタイムの抽選に行くも、どちらも敗れる。
ジャンピンタイムは、キャラクターと一緒に遊べてキッズはやっぱり楽しいわ~。
これ2回やってもいいんじゃない?

この後、ハッピーハローウィンのパレード10時40分から。
一番近い場所、プラザパビリオンの前にて、場所ゲット。
ジャンピンの終わりの頃に、先に健ちゃんに場所取りしてもらえば良かった・・・。

パレードの後は、ファンタジーランドへ移動。
キャッスルカルーセル、アリスのティーパーティ、スモールワールドのあと、FP利用でプーさんのハニーハント。
この後、13時のミニーオーミニーを見るべくアドベンチャーランドへ移動。この間、健ちゃん、モンスターズインクのFPゲット。
ミニーオーの最後の方で、健ちゃんハピネスイズヒアの場所取りで移動。
またまた、プラザパビリオンの前あたり。13時35分のパレードからみんみん合流。
パレードの後は、チャイナボイジャーでみんなで遅めのランチ。
食後にルカが昼寝したので、私たちは、朝と同じハローウィンハーベストのパレードへ16時15分開始。

パレードの途中で目覚めた娘ちゃん、終了後、魅惑のチキルームとジャングルクルーズへ。
もう暗くなってきたけど、空飛ぶダンボとキャッスルカルーセルの2回目。
モンスターズインクFP利用中、健ちゃんは19時半開始のエレクトリカルパレードの場所取り。

ルカはここで力尽きる。大人たちは、ハローウィンの花火とワンスポンアタイムを見るが良く見えず。
1,000円もするアナ雪の風船とラプンツエルの変身カガミ1,800円位を買って、センターストリートハウスで夕食。
22時ラストオーダーで22時半までいられて、お開き。
9つもアトラクション乗れて、ショーも2つ見れて、パレードも3つ見れて、そんなに並ばず十分でした。
ポップコーン、死ぬほど食べた。ディズニーでポップコーン食べたの初めてかも。
ご馳走様でした~。
みんなで来るとやっぱり楽しい。ゆきちゃん、みんみん有難う。
その前は コチラ。やっぱり夢の国でした。幸せな気持ちになれる1日で嬉しい~。

朝はゆきちゃんと待ち合わせ。
8時40分には門に着いたけど、既に結構な列が出来てる。
9時開園だけど、入れたのは、9時15分過ぎ。
私たちは、前回行かれなかった ジャンピンタイムへ直行。
10時の部に並ぶ。
健ちゃん、プーさんのFPゲットの後、ワンマンズドリームとワンスアポンアタイムの抽選に行くも、どちらも敗れる。
ジャンピンタイムは、キャラクターと一緒に遊べてキッズはやっぱり楽しいわ~。
これ2回やってもいいんじゃない?

この後、ハッピーハローウィンのパレード10時40分から。
一番近い場所、プラザパビリオンの前にて、場所ゲット。
ジャンピンの終わりの頃に、先に健ちゃんに場所取りしてもらえば良かった・・・。

パレードの後は、ファンタジーランドへ移動。
キャッスルカルーセル、アリスのティーパーティ、スモールワールドのあと、FP利用でプーさんのハニーハント。
この後、13時のミニーオーミニーを見るべくアドベンチャーランドへ移動。この間、健ちゃん、モンスターズインクのFPゲット。
ミニーオーの最後の方で、健ちゃんハピネスイズヒアの場所取りで移動。
またまた、プラザパビリオンの前あたり。13時35分のパレードからみんみん合流。
パレードの後は、チャイナボイジャーでみんなで遅めのランチ。
食後にルカが昼寝したので、私たちは、朝と同じハローウィンハーベストのパレードへ16時15分開始。

パレードの途中で目覚めた娘ちゃん、終了後、魅惑のチキルームとジャングルクルーズへ。
もう暗くなってきたけど、空飛ぶダンボとキャッスルカルーセルの2回目。
モンスターズインクFP利用中、健ちゃんは19時半開始のエレクトリカルパレードの場所取り。

ルカはここで力尽きる。大人たちは、ハローウィンの花火とワンスポンアタイムを見るが良く見えず。
1,000円もするアナ雪の風船とラプンツエルの変身カガミ1,800円位を買って、センターストリートハウスで夕食。
22時ラストオーダーで22時半までいられて、お開き。
9つもアトラクション乗れて、ショーも2つ見れて、パレードも3つ見れて、そんなに並ばず十分でした。
ポップコーン、死ぬほど食べた。ディズニーでポップコーン食べたの初めてかも。
ご馳走様でした~。
みんなで来るとやっぱり楽しい。ゆきちゃん、みんみん有難う。
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |