fc2ブログ
2008.08.31 *Sun

朽ち果てていた階段

hana 階段 下のほう
朽ち果てていた昔のhanaの階段
先日、hanaの見学会にご参加いただいた、満室侯爵 サエひでお様が記事を書いてくださり、
階段は使用しないとどんどん朽ち果てるのか~と分かりました。

自分でもよく、こんなおばあちゃん物件、迷わず買ったよなぁ・・・・・トホホ、と
思います。

いつも物件を買うのも、売るのも、直感です。右脳の感じるままだけでいつもすぐ行動です。
ちゃんとした数字に基づかず、欲しいか、欲しくないか、
今売るか、売らないか、そんな適当な投資スタイルです。

約2年半以上前、当時の自宅を売却する売却の値段決めのとき、
うちが提示した金額に対し、不動産やさんが
「150円のコーラを250円で売って来い」と言われているのと同じです!
と言われ、「うちは、250円で売れないコーラなら自分で飲むからいいですよーん。」
と言っていたら、随分しばらく待って、うちのコーラを250円で買ってくれる人が出没したのら。

すっかり忘れていた大昔のこの話しを、hanaの見学会のときに、タニアさん
覚えていて、思い出させてくれた。
そうだ、そうだ。恐るべしタニアさんの記憶力

COMMENT

やっぱり。
おしゃれな悪女じゃん♪

すてきなおはなし☆

あとを追います。

2008/08/31(日) 20:40:06 | URL | kamochan #- [Edit
えっ?
hanaちゃんも悪女?おしゃれ?
私がkamochanのあとを追いますよん。ルンルン。
2008/08/31(日) 20:59:40 | URL | ちは #- [Edit
ちはさん
ご無沙汰しております。

ちはさんには、間違いなく強運の女神様がついているのでは・・・。

150円のコーラが250円にちょうど値上がりした時に、自宅のマンションが売れたのですから。

それから、確か去年売却されたアパートも、不動産投資ブームのピークの高値でうま~く売リ抜けた! という感じがします。

狙ったって、そうはできないですよ~
ちはさんの、日頃の行いがいいからだ! 違いない! (ヨイショ!)(笑)

ところで、アパートの階段は、ケレンして塗りなおしたのですか?そてとも取り替えたのですか?













2008/09/01(月) 01:44:16 | URL | エステート #- [Edit
よいっしょ、どうも!
階段裏板を除去して、廊下と階段の腐食部を切除し、当て板を溶接接着して補強。
鉄板の厚みは26mm。ケレンして、錆止めです。
ケレンに相当な時間がかかったと言われました。
鉄部の補強は専門の(塗装やでない)別会社に依頼してますv-512
赤羽のビバホームまで、先日、消火器買いに行きました、電話すればよかった~。
ちょくちょく赤羽にはラーメン食べに行っているので次回は是非!
2008/09/01(月) 08:45:29 | URL | ちは #- [Edit
投資のセンス、ひときわ光ってますね♪
売却のタイミングといい、いつも凄いと思ってました^^

それと階段の再生、費用が気になります。
御機会があれば是非♪
2008/09/02(火) 04:33:23 | URL | 恵比寿のI #- [Edit
費用
以前に公開した気に勝手になってました~。
鉄部の補強費も含め、屋根や廊下の防水や塗装等全て含め60万円です。当初の予算は50万円で考えてましたが、想像以上に、朽ち果てて
いて補強で15万円以上予算オーバーした結果です。
ツタを除去する作業も業者を泣かせたようなので安かったと思います。
次回も利用したい業者さんでした。
2008/09/02(火) 09:44:45 | URL | ちは #- [Edit
費用の公開、アリガトウございました!!
大変さんこうになります。
良心的な業者さんのようで良かったですネ♪♪
階段も補修で乗り切られたみたいで、サスガです。
下手したら交換させられてたかも知れませんよねー^^
2008/09/05(金) 03:29:58 | URL | 恵比寿のI #- [Edit
そっか
階段交換だったらスゴイ金額になっていたでしょうね~
怖いよー。
ある程度、予算を考えておかないとあとで泣きますね。
2008/09/05(金) 09:00:23 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・