2009.01.15 *Thu
家計簿
今年になってから、実は家計簿つけてます。
毎月の必要固定費のほか、流動的にかかっている金額を把握するためで、
ランチ代や、食費、交際費など、エクセルに入れているのです。
結構、これが楽しい。
レシートを溜めておいて、時間があるときに入れるだけ。
昨年、年末の大掃除のときに、何冊も書きかけの家計簿が出てきて、ショックでした。
さて、今年は、いつまで続くか・・・。
毎月の必要固定費のほか、流動的にかかっている金額を把握するためで、
ランチ代や、食費、交際費など、エクセルに入れているのです。
結構、これが楽しい。
レシートを溜めておいて、時間があるときに入れるだけ。
昨年、年末の大掃除のときに、何冊も書きかけの家計簿が出てきて、ショックでした。
さて、今年は、いつまで続くか・・・。
COMMENT
実は私も昨年の8月から大雑把につけ始め
2009年は、さらに進化せようとがんばってます。
これでも新婚から15年くらいは、ずっとつけていたのに・・・。
家計もキャッシュフロー会計でおかねの流れをつかんでいきます♪
2009年は、さらに進化せようとがんばってます。
これでも新婚から15年くらいは、ずっとつけていたのに・・・。
家計もキャッシュフロー会計でおかねの流れをつかんでいきます♪
こんにちは☆
ちはさま、こんにちは。
昨日、うっちゃんのリのべ塾でお会いしたISAと申します。
あのちはさまとお会いすることができて感激でした。
これから今までの分のブログを1970年から順に読んで行こうと思います。
読み応えがあるので読むのが楽しみです。
それでは。
昨日、うっちゃんのリのべ塾でお会いしたISAと申します。
あのちはさまとお会いすることができて感激でした。
これから今までの分のブログを1970年から順に読んで行こうと思います。
読み応えがあるので読むのが楽しみです。
それでは。
2009/01/19(月) 23:29:10 | URL | ISA #s.SDulvM [Edit]
こももさま
家計簿というものを15年つけられるって、どんな裏わざがあるんですかー??私はせいぜい15日しか続きません・・。
お金の流れを把握するのは大切ですよね。
今度、進化バージョンについて教えてください。
お金の流れを把握するのは大切ですよね。
今度、進化バージョンについて教えてください。
恵比寿のIさま
ここで宣言して、やめられないように自分に言い聞かせているのですっ。
不思議と、つけ始めてから、ムダ使いしなくなった気もします。
お会いするたびに、続いているか、わたくしにお聞きくださいませ!
不思議と、つけ始めてから、ムダ使いしなくなった気もします。
お会いするたびに、続いているか、わたくしにお聞きくださいませ!
ISAさま
先日はありがとうございました。スリッパお借りできてとっても助かりました。私のブログ、確認しましたが1970年はさすがに間違えでした。
2004年からスタートなので、宜しくお願い致します。
時々、遊びにお越しくださいませ。
2004年からスタートなので、宜しくお願い致します。
時々、遊びにお越しくださいませ。
残念~
1970年、消えちゃったんですね、もったいない。
イベント的でおもしろかったのに。
今、2005年7月から読ませていただいてます!
ちはさまはお金の管理きちっとしてそうなイメージがあったので、
家計簿つけてなかったと聞いてなんか意外です。
私は家計簿つけられないのでお財布の数だけ袋分けしたら
バッグが超重くなりました。
トホホホホ
イベント的でおもしろかったのに。
今、2005年7月から読ませていただいてます!
ちはさまはお金の管理きちっとしてそうなイメージがあったので、
家計簿つけてなかったと聞いてなんか意外です。
私は家計簿つけられないのでお財布の数だけ袋分けしたら
バッグが超重くなりました。
トホホホホ
2009/01/21(水) 23:51:51 | URL | ISA #Qi8cNrCA [Edit]
ISAさま
お金の管理、苦手だけど大切ですよね。袋わけ、過去には「主婦の友」を熟読し、挑戦したことありますが、わたくしには向いてませんでしたわ。
今年の家計簿はまだ続いています♪うふっ。
今年の家計簿はまだ続いています♪うふっ。
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |