fc2ブログ
2005.09.20 *Tue

宅建テキスト


昨年、宅建の試験が終わった瞬間から一度も開いていないテキストを
久しぶりにクローゼットから引っ張り出し、チェック。

仕事で分からないとこがあり、確か、どこかに載ってたと思って
みてみた。
ある、ある。

昨年、かなり意地になって、深夜の帰宅電車の中で勉強してたのを思い出しました。
今となっては懐かしい。
激務の中、よくあれだけ勉強したもんだ。

きっと不動産がそれだけ好きだったってことにしておこー。

COMMENT

宅建の試験も受けられてたんですね。スゴイ!
好きこそ物の上手なれ・・・ですね(^^)
2005/09/21(水) 00:06:05 | URL | ぺっぺ #- [Edit
宅建って難しそう…
最近読んだ大家さんの本によると「宅建と簿記」の資格があった方がいいと書いてあったのですが、難しそう~なイメージがあって、専門用語もいっぱいで…。うぅ。
2005/09/22(木) 03:39:06 | URL | たなぽん #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・