fc2ブログ
2009.10.26 *Mon

記念講演会、有難うございました。



昨日は、講演会も、パーティもたくさんの方に、ご出席いただきまして、有難うございました

講演は、最後の方で、後ろにいたユカさんと健ちゃんが、終了、終了といい、
横では、ごま書房のO編集者さんが、カンペで終了、終了と出されて、
「えーっつ、まだ終わってないのに、終了できんよ、どこで終わるの?!」と
思い、固まってしまいました

えっ、まだ言いたいこといっぱいあったよーん。
マルトクの本の文章修正事項も言いたかったし、ごま書房さんが販売していた
比田井先生の本の話もしたかったし、今回のお礼とかなとかいろいろいろいろ・・・・。

まあこんなもんでしょう。
健ちゃんからは、20点あげるといわれました。低っ。もちろん100点満点で。

昨日は、偶然、父の命日で、三回忌の法事でした。

朝から、親族で集まって、会食や墓参りやお坊さんなどでバタバタしており

会場入りも遅れてしまいました。

そんな中、多くの方の温かさが本当に身に染みました。

公演中、目が合う方々が、皆さんにっこり微笑んで、うなずいてくれて

嬉しかったです。

忙しい中、時間を作ってくださって出席いただいた方、本を読んでくださった方、

ブログやメルマガで宣伝して下さった方、講演会場、パーティ会場で声をかけてくださった方

心よりお礼申し上げます。本当に有難うございましたっ

私も、どんな方にも、温かく大きな気持ちで接することが出来る人間になりまーす


COMMENT

大成功で、良かったですね!!!
おめでとうございます。

私は先約があって、参加できなくてとっても残念でした。
本は購入したので、読み終わったらブログで
感想を書きまーす。
2009/10/26(月) 20:11:47 | URL | Yoko #- [Edit
う~ん♪

いいんじゃなーい☆

けんちゃんから愛のダメだしは◎だとおもいます^^

ティンカーベルは輝くべし☆~
2009/10/26(月) 20:32:52 | URL | kamochan #- [Edit
yokoさま
お久しぶりですっ!
書籍、お買い上げ有難うございますv-22

本音の感想で大丈夫です~。
遠慮なく、どうか宜しくお願い致します!
楽しみにしておりますのでv-237
2009/10/26(月) 20:34:02 | URL | ちは #- [Edit
kamochan
石原さんのご本にサインくださって、どうも有難うございました!!

カモチャンにティンカーベルって言われると、結構嬉しいv-10
みんなにサイン自慢しちゃいますよん!
いつも有難うですe-68
2009/10/26(月) 20:37:10 | URL | ちは #- [Edit
ありがとうございました
昨日はお疲れ様でしたと思ったら、今日は今日で物件チェックだったんですね~。
ホント勢いにのってる~。あやからなくちゃ~。

ちはさんの続き、すごく聞きたかったので残念でした。
そんなにアチコチで巻きが入っていたとは露知らず。。。

第二弾、楽しみにしています。
2009/10/26(月) 22:27:52 | URL | 三田 #- [Edit
三田さん
昨晩は有難うございました!
うっちゃんの出版記念パーティ以来にお目にかかれて嬉しかったです。
小さいお子様がいらっしゃるのに、最後までお時間お取りいただき、ご協力いただいたご主人様にも感謝です。

第2弾の見学会でお会いできるの楽しみにしてます!

2009/10/26(月) 22:34:55 | URL | ちは #- [Edit
昨日は、お疲れさまでした。
ためになるお話ありがとうございました。
もっと聞きたかったです。

パーティ会場ではうっっちゃんとお見送りまでしていただいて感激です。
私にとって思い出に残る誕生日になりました。
ありがとうございました。

また、リノベ塾でお願いします。
2009/10/26(月) 23:40:02 | URL | ACHIKA #- [Edit
おつかれさまでしたぁ
ちはさん、おつかれさまでしたぁ。
お父様の三回忌のあとにお疲れのことと思います。
ゆっくり休んで、ハワイにお出かけくださいね(笑)
ちはさんがティンカーベルに似ていると思ってたけど、昨日はチイママみたいでした(爆笑)
2009/10/26(月) 23:44:01 | URL | yuka #- [Edit
Achika様
昨日は有難うございましたっ!
今日、聞いたのです、お誕生日だったってことを!
おめでとうございましたっ、何回目かは。。。勝手に想像します。
スミマセン、お祝いもせず、逆に素敵なお花まで頂いてしまいまして
とっても嬉しかったです。

お店、応援してまーす。
HPできましたら教えてくださいませ。
来月の塾もお待ちしてますです。
2009/10/26(月) 23:47:01 | URL | ちは #- [Edit
yukaママ
遠方からお疲れ様でした!
ゆっくり休んで???
そ、そんな時間、わたしたちにあるん??
来月の塾の告知とか、書店営業とか、Harchものたがりとか、アマゾン第2弾とか、あーん、いろいろあるよーん。
そして、真面目に物件探しもしなくっちゃー。

待ちにまったマチコのプラン、楽しみにしてまーす。
2009/10/26(月) 23:50:04 | URL | ちは #- [Edit
昨日は、ありがとうございました。

ちはさんの講演面白かったですよ。

また機会があればお話させて下さい^^
2009/10/27(火) 00:12:20 | URL | 水戸大家 #- [Edit
水戸大家さま
ずーっと気になっていたのでお会いできて嬉しかったです、サイン
有難うございました、大切にしますよん。かわいいチハさんと無理やり?!
書かせてスミマセン・・・。

今日、もう一度、Big Tomorrow見ちゃいました。
後ろ姿が、昨日とおんなじでしたっ!
2009/10/27(火) 00:22:26 | URL | ちは #- [Edit
ありがとうございました
思えばちはさんにお話をいただいた
あの「堂島ロール」から始まったのですね~。
静岡お宝ツアーも楽しかったです。
いい経験をさせていただきありがとうございました。
2009/10/27(火) 10:25:25 | URL | 小桃 #- [Edit
コモモさん!
過去記事から5月10日にコモモさんと堂島ロール食べてます!
約半年ですねーっ、早いか遅いか分からんけど。
コモモさんと一杯話せて嬉しかったです。
勉強させて頂きました~。これからも宜しくお願い致します。
http://chihachiha.blog20.fc2.com/?q=%C6%B2%C5%E7%A5%ED%A1%BC%A5%EB
2009/10/27(火) 21:00:07 | URL | ちは #- [Edit
☆凄い盛り上がりでした☆
ありがとうございました。とってもアッタカクテ楽しいセミナー&懇親会でした^^

G書房のOさんのカンペには私もドキドキしゃいましたよ☆

今度は家族ぐるみで楽しめたらなんて考えています。

これからもよろしくお願いしまっす。
2009/10/27(火) 22:21:10 | URL | mi6 #- [Edit
mi6さま
Harchの見学会以来だったのに、ゆっくりとお話できず、残念でしたっ。v-356 来月、ハワイから戻ったら、どこかでぜひ~!

Harch第2章も始まりましたよー。王子とお姫で遊びに来てくださいませ。

ところでOさんのカンペの終了、終了はしつこかったですよねぇー。
あんなに出さんでも、わかっとるってばー。
プリプリ。
2009/10/28(水) 21:43:52 | URL | ちは #- [Edit
ちはさん
おつかれさまでした。
時間が短く盛りだくさんだったので大変でしたが、いい会でしたね。
第二段Harch期待していますね。
2009/10/29(木) 07:26:27 | URL | あかちゃん #- [Edit
あかちゃん
先日は有難うございます。あかちゃんのセミナーこれから音声で
聞かせていただきます。
もう少し全体に時間の余裕があれば、もうちょっと色々出来たかなと
思いました。
えっ第2弾も見学に来てくださるのですかー?
うふふ、お待ちしてまーす。
2009/10/29(木) 07:41:29 | URL | ちは #- [Edit

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List


*** admin ** NewEntry ***

不動産経営のススメ




人生マル得不動産経営のススメ
ちはの執筆本デス


不動産勉強のススメ


ひだまりりのべ塾についてはコチラから



Renovation ものがたり


北千住ものがたりに続いて
町屋ものがたりもまだまだ更新中!


赤羽ものがたり


Kotobukiものがたり


ちび町屋ものがたり


町屋ものがたり



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



Harchへのお問い合わせ先

Harch ちは宛のメール

mail.jpgこちらからどうぞ



掲載本


不況に強い「不動産経営」50の戦略。
わたしも載っています。


わたしも載っています。


サラリーマン大家さんで
載せて頂きました。
記事はこちら









ブログ内検索



Harch


北千住のKotobukiです。


荒川区町屋のHarch町屋です。


足立区千住東のHarchです。



ちは所有物件

①Harch赤羽

②北千住貸家

③Ric大島

④hana 三茶【三軒茶屋】



Copyright © ちは のひとり言 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ  ・・・  素材: TripISM  ・・・